鷲神浜
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 宮城県 > 女川町 > 鷲神浜

鷲神浜
大字
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}鷲神浜
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯38度26分8.455秒 東経141度26分31.819秒 / 北緯38.43568194度 東経141.44217194度 / 38.43568194; 141.44217194
日本
都道府県 宮城県
市町村牡鹿郡女川町
地区鷲神地区[1]
設置1926年大正15年)
面積(2015年(平成27年)時点)
 ? 合計5.34 km2
等時帯UTC+9 (JST)
郵便番号986-2243[2]
市外局番0225[3]
ナンバープレート宮城
なお、数値は一部を四捨五入している。

鷲神浜(わしのかみはま)は、宮城県牡鹿郡女川町にある大字。郵便番号は986-2243[2]
概要

以前は町内第二の繁華街もしくは中心街と言われていたが[4]2011年3月に東北地方太平洋沖地震が発生すると、以前のような賑わいは見られなくなった。
地名の由来

鷲岩(わしいわ)という岩が語源の「鷲神」から名付けられている[4]
地理

町の中央部に位置し、北は女川や女川浜と、南は小乗浜と、東は浦宿浜と接する。
小字

鷲神浜は以下のような小字を擁する[5][6]

内山

荒立

堀切

堀切山

向山

鷲神

消滅した小字

以下は2023年4月時点で消滅した小字である[7]

丸山

大名

大道



大目

川尻





桑原

斎ノ神

家ノ上

堀野山

地価

2019年度令和元年度)時点での鷲神浜字荒立32番44での公示地価は21,900円/m2になり、2018年度平成30年度)と比較すると0.9%減った[8]
施設

女川いのちの石碑

鷲神公園

竜王山妙照寺

交通
鉄道

域内に鉄道駅はないが、最寄駅は女川駅JR石巻線)や浦宿駅(JR石巻線)が挙げられる。
道路

国道398号

宮城県道41号女川牡鹿線

宮城県道220号牡鹿半島公園線

バス

ミヤコーバス[9]

女川線


女川町民バス[9]

安住・清水便

北浦便

五部浦便

町内循環便


学区

公立なのであれば、女川町立女川小学校および女川町立女川中学校に進学する。
行政区

鷲神浜は行政区としては上3、上4、西の一部、上5の一部がそれに該当する[10]
東日本大震災2012年3月11日の鷲神浜。

鷲神浜での東日本大震災震度は概ね6弱[11]、犠牲者は112名死亡で死亡率は6.39%となっており、全壊が747戸、大規模半壊が36戸、半壊(床上浸水)が22戸、一部損壊(床下浸水)10戸といった被害を被った[12][13]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef