鶴岡慎也
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

鶴岡 慎也日本ハム時代の鶴岡慎也
2012年3月12日 阪神甲子園球場
基本情報
国籍 日本
出身地鹿児島県肝属郡高山町(現:肝付町
生年月日 (1981-04-11) 1981年4月11日(43歳)
身長
体重175 cm
78 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション捕手
プロ入り2002年 ドラフト8巡目
初出場2005年9月7日
最終出場2021年10月29日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴


樟南高等学校

三菱重工横浜
三菱重工横浜硬式野球クラブ


日本ハムファイターズ
北海道日本ハムファイターズ
(2003 - 2013)

福岡ソフトバンクホークス (2014 - 2017)

北海道日本ハムファイターズ (2018 - 2021)

コーチ歴


北海道日本ハムファイターズ (2019 - 2021)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

鶴岡 慎也(つるおか しんや、1981年4月11日 - )は、鹿児島県肝属郡高山町(現:肝付町)出身の元プロ野球選手捕手、右投右打)、野球解説者
経歴
プロ入り前

肝付町立高山小学校時代は高山ソフトボールスポーツ少年団に所属していて投手だった[1]高山中学ではボーイズリーグ・鹿屋ベイスターズで硬式野球を始め、投手を希望していたが監督により捕手へと転向させられた(断って投手を続けていたらプロにはなれなかったと振り返っている)[2]。捕手として全国大会で準優勝を経験[3]

樟南高校では捕手として甲子園に2度出場。同級生に上野弘文、1年下に青野毅がいる。2年の時の1998年第70回選抜高等学校野球大会に出場したが1回戦でPL学園に敗れた[4]。夏は鹿児島大会準決勝で鹿児島実業高等学校杉内俊哉に1失点で完投され、ベスト4[5]

3年の時の1999年は主将を務め[6]、夏の鹿児島大会では枕崎高校との準決勝で逆転打を含む2本の三塁打で活躍。続く、鹿児島実業との決勝戦ではエースを1失点完投勝利に導き甲子園出場を決めた[7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:117 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef