鵜飼哲
[Wikipedia|▼Menu]

鵜飼 哲(うかい さとし、男性、1955年 - )は、日本の哲学者フランス現代思想、特にジャック・デリダの研究で著名。一橋大学名誉教授。
経歴

東京都生まれ。

京都大学文学部卒業

1979年4月 - 1982年3月 京都大学大学院文学研究科フランス語学フランス文学専攻修士課程修了、文学修士

1982年4月 - 1988年3月 京都大学大学院文学研究科フランス語学フランス文学専攻博士課程退学

1984年9月 - 1988年2月 パリ第8大学(ジャック・デリダに師事)

1989年4月 - 1991年8月 一橋大学経済学部講師

1991年4月 - 1994年3月 明治大学政治経済学部非常勤講師

1991年9月 - 1996年4月 一橋大学経済学部助教授

1993年4月 - 1997年3月 東京大学教養学部非常勤講師

1996年4月 - 1997年3月 大阪大学人間科学部非常勤講師

1996年5月 - 1999年3月 一橋大学言語社会研究科助教授

1998年4月 - 1999年3月 立教大学法学部非常勤講師

1999年4月 - 2018年3月 一橋大学言語社会研究科教授

1999年4月 - 2000年3月 九州大学文学部非常勤講師

1999年4月 - 2000年3月 学習院大学文学部非常勤講師

2002年4月 - 2004年3月 青山学院大学文学部非常勤講師

2004年4月 - 2005年3月 早稲田大学文学部(旧)非常勤講師。

2004年4月 - 2007年3月 社会思想史学会幹事

2005年4月 - 2006年3月 早稲田大学法学部非常勤講師

2006年4月 - 2007年3月 学習院大学文学部非常勤講師

2006年4月 - 2007年3月 新潟大学人文学部非常勤講師

2006年4月 - 2007年3月 京都大学総合人間学部非常勤講師

2018年4月 - 2020年3月 一橋大学言語社会研究科特任教授

2018年4月 - 一橋大学名誉教授[1]

人物

インパクション』編集委員の中心的メンバーであり、日本にポスト新左翼的なアクティヴィズムを導入。「民族学校出身者の受験資格を求める国立大学教職員の声明」など、さまざまな運動・声明の呼びかけ人などになっている。

1996年には高橋哲哉とともに、映画『SHOAH ショア』の上映運動を行った。

著書

『償いのアルケオロジー』(
河出書房新社) 1997

『抵抗への招待』(みすず書房) 1997

『応答する力 - 来るべき言葉たちへ』(青土社) 2003

『主権のかなたで』(岩波書店) 2008

『ジャッキー・デリダの墓』(みすず書房) 2014

テロルはどこから到来したか - その政治的主体と思想』(インパクト出版会) 2020

『まつろわぬ者たちの祭り - 日本型祝賀資本主義批判』(インパクト出版会) 2020

『いくつもの砂漠、いくつもの夜』(みすず書房) 2023

共著

『国民とは何か』(
エルネスト・ルナン, J・G・フィヒテ, ジュール・ロマン, エティエンヌ・バリバール共著、インスクリプト) 1997 - 共訳者の一人でもある。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef