鵜原駅
[Wikipedia|▼Menu]

鵜原駅
駅舎(2012年2月)
うばら
Ubara

勝浦 (3.6 km) (2.7 km) 上総興津

所在地千葉県勝浦市鵜原1664.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度8分27秒 東経140度16分42.5秒 / 北緯35.14083度 東経140.278472度 / 35.14083; 140.278472座標: 北緯35度8分27秒 東経140度16分42.5秒 / 北緯35.14083度 東経140.278472度 / 35.14083; 140.278472
所属事業者東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線■外房線
キロ程74.5 km(千葉起点)
電報略号ウハ
駅構造地上駅
ホーム1面2線
乗車人員
-統計年度-84人/日(降車客含まず)
-2015年-
開業年月日1927年昭和2年)4月1日[1]
備考無人駅乗車駅証明書発行機 有)
テンプレートを表示

鵜原駅(うばらえき)は、千葉県勝浦市鵜原にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)外房線である。
歴史

1927年昭和2年)4月1日鉄道省の駅として開設[1]

1961年(昭和36年)11月1日貨物取扱廃止[2]

1972年(昭和47年)8月21日荷物扱い廃止[3]。無人化[4]

1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化に伴い、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅となる[1]

1988年(昭和63年)7月:ホーム上にログハウス風の待合室が設置される[5][6]

2009年平成21年)3月14日ICカードSuica」の利用が可能となる[7]東京近郊区間に組込まれる[7]

2017年(平成29年)2月:簡易委託解除、再度無人化。

2025年令和7年)夏頃:JR東日本と日本郵便との連携協定に基づき、本駅敷地内に鵜原駅郵便局(仮称)を開局し、同局が駅の窓口業務を受託(予定)[8]

駅構造

島式ホーム1面2線を有する地上駅。ホームは嵩上げされていない。駅舎とホームは跨線橋で連絡している。ホーム上にログハウス風の待合室がある[5]

国鉄末期の合理化で無人駅化が実施されたが、余剰人員対策による特別改札の常態化を経て、1990年度から簡易委託駅となっていたが、2017年2月限りで有人窓口の営業が終了し、再度無人駅化された。

トイレは改札外の跨線橋下に設置されており、男女共用の簡易水洗式である。かつては改札内に汲取り式の男女共用トイレが設置されていたが、現在は閉鎖されている。

Suicaチャージ機、簡易Suica改札機が設置されているが、自動券売機は設置されていない。2010年(平成22年)2月10日より外房線PRC型自動放送が導入された。
のりば

番線路線方向行先
1■外房線下り
安房鴨川方面[9]
2上り勝浦大網方面[9]

(出典:JR東日本:駅構内図)

ホームは10両編成までに対応する。


改札口(2022年2月)

待合室外観(2022年2月)

ホーム(2022年2月)

利用状況

2015年(平成27年)度の1日平均乗車人員は84人である。

JR東日本および千葉県統計年鑑によると、近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り。

年度別1日平均乗車人員[統計 1]年度1日平均
乗車人員出典
1990年(平成02年)259[* 1]
1991年(平成03年)240[* 2]
1992年(平成04年)231[* 3]
1993年(平成05年)220[* 4]
1994年(平成06年)213[* 5]
1995年(平成07年)190[* 6]
1996年(平成08年)187[* 7]
1997年(平成09年)181[* 8]
1998年(平成10年)155[* 9]
1999年(平成11年)159[* 10]
2000年(平成12年)[JR 1]159[* 11]
2001年(平成13年)[JR 2]155[* 12]
2002年(平成14年)[JR 3]142[* 13]
2003年(平成15年)[JR 4]128[* 14]
2004年(平成16年)[JR 5]137[* 15]
2005年(平成17年)[JR 6]130[* 16]
2006年(平成18年)[JR 7]119[* 17]
2007年(平成19年)[JR 8]105[* 18]
2008年(平成20年)[JR 9]104[* 19]
2009年(平成21年)[JR 10]108[* 20]
2010年(平成22年)[JR 11]97[* 21]
2011年(平成23年)[JR 12]80[* 22]
2012年(平成24年)[JR 13]82[* 23]
2013年(平成25年)[JR 14]82[* 24]
2014年(平成26年)[JR 15]85[* 25]
2015年(平成27年)[JR 16]84[* 26]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef