鳴海四郎
[Wikipedia|▼Menu]

この項目では、演劇学者について説明しています。鳴海四郎の筆名をもつ評論家については「林田茂雄」をご覧ください。

鳴海 四郎(なるみ しろう、1917年9月3日 - 2004年10月7日)は新潟県出身の英文学者、英米演劇研究家、翻訳家。本名は鳴海 弘。
年譜

1919年
長岡市に、22年に東京市に移り関東大震災に遭う。東京府立第五中学校東京商科大学予科を経て、

1940年東京商科大学(現・一橋大学)卒業。

会社員となるがアマチュア演劇団体に所属。

1944年弘前市歩兵連隊に応召、敗戦後、田舎にこもる。

1949年帰京。

1951年慶應義塾高校教諭、コロンビア大学に留学。

1952年帰国、文学座の文芸演出部員となる。

1954年立教大学一般教養部講師。

1957年助教授。

1962年文学部助教授。

1973年文学座を退団。

1983年立教大学定年、国際商科大学教授、校名変更で東京国際大学教授。

テネシー・ウィリアムズエドワード・オールビーニール・サイモンの戯曲やアガサ・クリスティなどの小説を翻訳した。

文学座座友。

翻訳

あっぱれクライトン
J・M・バリー 福田恆存共訳 河出書房・市民文庫 1953

花粉熱 ノエル・カワード 現代世界戯曲選集第5 白水社 1954

男性動物 ジェイムズ・サーバー/E.ヌージェント 現代世界戯曲選集第6 白水社 1954

特急寝台車 ソーントン・ワイルダー 現代世界戯曲選集第7 白水社 1954

旅情 アーサー・ローレンツ 白水社 1956 (現代海外戯曲)

光と影 ジョン・P・マーカンド 西田実共訳 新鋭社 1956

わが町 ワイルダー 松村達雄共訳 研究社出版 1957 (アメリカ文学選集)

夏と煙 テネシー・ウイリアムズ 現代アメリカ文学全集第13 荒地出版社 1959

虹をつかむ男 J・サーバー 早川書房〈異色作家短篇集第9巻〉 1962、新版2006ほか、ハヤカワ文庫 2014

ダフネ・デュ・モーリア 早川書房 1963 (世界ミステリシリーズ)

地獄のオルフェウス(ウィリアムズ) 、ヴァージニア・ウルフなんかこわくない(オールビー) 世界文学大系第95 筑摩書房 1965

バーナード・ショー名作集 カンディダ 白水社 1966

テネシイ・ウイリアムズ一幕劇集 中田耕治倉橋健共訳 早川書房 1966

結婚の仲間(カーソン・マッカラーズ) 帰れ、いとしのシーバ(ウィリアム・インジ)今日の英米演劇第2 白水社 1968

タイピストと虎(マレー・シスガル) 今日の英米演劇第4 白水社 1968

エドワード・オールビー全集 1 早川書房 1969

マルタの鷹 ダシール・ハメット 筑摩書房 1970 (世界ロマン文庫)

フクロウは答える(エイドリン・ケネディ 現代アメリカ戯曲選集2 竹内書店 1971

欲望という名の電車(テネシー・ウィリアムズ)現代世界演劇13 白水社 1971

空中ブランコに乗る中年男 ジェームス・サーバー 西田実共訳 講談社 1974 のち文庫

エドワード・オールビー全集 2 早川書房 1974

オスカー・ワイルド全集 第4巻 真面目が肝心 出帆社 1976


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef