鳳林駅
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、台湾の鉄道駅について説明しています。大韓民国大邱広域市にある韓国鉄道公社の同名駅については「鳳林駅 (大邱広域市)」をご覧ください。

鳳林駅
駅舎
鳳林
フォンリン
Fenglin

南平 (4.2 km) (4.8 km) 萬栄

所在地花蓮県鳳林鎮中山路43号.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯23度44分46秒 東経121度26分49秒 / 北緯23.74611度 東経121.44694度 / 23.74611; 121.44694
所属事業者台湾鉄路管理局
等級三等駅
駅コード6180[1]
(旧)036[2]
所属路線■台東線
キロ程32.5 km(花蓮起点)
電報略号???
駅構造地上駅
ホーム単式・島式 2面3線
乗車人員
-統計年度-#利用状況節参照
-人/日(降車客含まず)
乗降人員
-統計年度-#利用状況節参照
-人/日
開業年月日1912年6月15日
テンプレートを表示

鳳林駅
各種表記
繁体字:鳳林車站
簡体字:?林?站
?音:F?nglin Ch?zhan
注音符号:?? ???? ?????
発音:フォンリン チャーヂャン
台湾語白話字:H?ng-lim Chhia-thau(車頭)
客家語白話字:Fung-lim Chha-theu(車頭)
日本語漢音読み:ほうりんえき
英文:Fenglin Station
テンプレートを表示

鳳林駅(ほうりんえき)は台湾花蓮県鳳林鎮にある台湾鉄路管理局台東線。三等駅で、各級の列車が停車する。
歴史

1912年6月15日 - 開業
[3]

駅構造

単式・島式ホーム2面3線の地上駅

利用状況

年別利用推移は以下のとおり。

-2000年
年年間1日平均
乗車下車乗降計出典乗車乗降計
1946105,603116,808222,411
[4]289609
1975484,956498,581983,537[5]1,3292,695
1976493,731507,4911,001,222[6]1,3492,736
1977435,107449,451884,558[7]1,1922,423
1978資料なし
1979
1980333,591346,142679,733[8]9111,857
1981290,841292,023582,864[9]7971,597
1982202,506203,191405,697[10]5551,111
1983189,767187,813377,580[11]5201,034
1984175,429156,201331,630[12]479906
1985152,232133,468285,700[13]417783
1986152,299142,734295,033[14]417808
1987137,743119,190256,933[15]377704
1988122,280101,442223,722[16]334611
198997,27478,239175,513[17]267481
199090,55672,918163,474[18]248448
1991102,81587,629190,444[19]282522
1992104,00884,528188,536[20]284515


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef