魔法戦隊マジレンジャーVSデカレンジャー
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}

スーパー戦隊シリーズ

魔法戦隊マジレンジャー > 魔法戦隊マジレンジャーVSデカレンジャー

特捜戦隊デカレンジャー > 魔法戦隊マジレンジャーVSデカレンジャー

.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

クレジットなどで確認できないスーツアクターの役柄を記載する場合には、必ず信頼可能な情報源からの出典を示してください。出典の無い情報については、Wikipedia:独自研究は載せないに基づき一定期間ののち除去されるおそれがあります(プロジェクト:特撮/スーツアクターの役名記載についてでの議論に基づく)

スーパー戦隊Vシネマ
VSシリーズ
第11作特捜戦隊
デカレンジャー
VS
アバレンジャー
2005年3月21日
第12作魔法戦隊
マジレンジャー
VS
デカレンジャー2006年3月10日
第13作轟轟戦隊
ボウケンジャー
VS
スーパー戦隊
2007年3月9日

『魔法戦隊マジレンジャーVSデカレンジャー』は、2006年3月10日に発売されたオリジナルビデオ作品。『魔法戦隊マジレンジャー』のオリジナルビデオ作品であり、スーパー戦隊VSシリーズの一つ。
概要

『魔法戦隊マジレンジャー』と『特捜戦隊デカレンジャー』のクロスオーバー作品であるスーパー戦隊Vシネマ第12作。マジレンジャーが6人で唯一スーパー戦隊Vシネマに登場した作品[1][注釈 1]。小津家の10年に1度の記念日・ファンタスティックハッピーデーに現れたアリエナイザーと冥獣人の連合との対決を描く。作品時間は、例年より長い47分となった[2]

2005年10月4日に起きた出来事として設定されている[3][注釈 2]。書籍『魔法戦隊マジレンジャースーパーレジェンドブック』では、『マジレンジャー』Stage.31とStage.32の間の出来事と推測している[3]

アメリカ版のデカレンジャー『パワーレンジャー・S.P.D.』の装備であるバトライズドアーマーがファイヤースクワッドの装備として登場する他、前作『デカレンジャーVSアバレンジャー』の設定(特に和風喫茶「恐竜や」が超高層ビルを本社とする大手外食産業へと急成長するなど)も一部登場する。『デカレンジャー』の設定が本作品で一部明かされている。

マジレンジャーはデカレンジャーのことを知っていた様子でウメコがジャケット姿になった際の蒔人の発言で分かる。

全員名乗りの際に「我らスーパー戦隊!」と言わない(「我ら無敵の12人!」)点やエンディングで歌を流さず[注釈 3]にマジレンジャーの挿入歌「天空界のやすらぎ」[注釈 4]のオルゴールをBGMにして視聴者に語りかける点などが従来と異なる。また、タイトルにVSがつく作品の中で本作品のみタイトルの英語表記にVSが使われていない[注釈 5]

本作品から劇場作品『炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー』までは、両戦隊メンバーが1つのバンクシーンで変身している[注釈 6]

ナイ(ホラン千秋)とメア(北神朋美)の悪戯攻撃でデカレンジャーのジャスミン(木下あゆ美)とウメコ(菊地美香)がナイとメアの格好をさせられている[注釈 7]場面が登場するが[注釈 8]、あまりにも似合い過ぎな木下と菊地の姿にスタッフ・共演者一同は大盛り上がりだったという[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:130 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef