魔探偵ロキ_RAGNAROK
[Wikipedia|▼Menu]

魔探偵ロキ
ジャンル
オカルトミステリー推理漫画
ロー・ファンタジー北欧神話
少年漫画
漫画
作者木下さくら
出版社エニックス
マッグガーデン(新装版)

その他の出版社
大然文化東立出版社(新装版)
創藝出版社

掲載誌月刊少年ガンガン
レーベルガンガンコミックス
ブレイドコミックス(新装版)
発表号1999年2月号 - 2001年12月号
巻数全7巻、新装版:全7巻
話数全34話+番外編1話
漫画:魔探偵ロキ RAGNAROK
作者木下さくら
出版社マッグガーデン

その他の出版社
東立出版社
創藝出版社

掲載誌月刊コミックブレイド
レーベルブレイドコミックス
発表号2002年5月号 - 2004年10月号
巻数全5巻
話数全25話+番外編8話
アニメ:魔探偵ロキ RAGNAROK
監督わたなべひろし
シリーズ構成金巻兼一
キャラクターデザイン岡真里子
メカニックデザイン友杉達也
音楽羽岡佳アイジ
アニメーション制作スタジオディーン
製作テレビ東京
テレビ東京メディアネット
放送局テレビ東京系列
放送期間2003年4月5日 - 2003年9月27日
話数全26話
漫画:魔探偵ロキRAGNAROK?新世界の神々?
作者木下さくら
出版社マッグガーデン
掲載サイトWEBコミック Beat's
レーベルマッグガーデンコミックス Beat'sシリーズ
発表期間2011年8月25日 - 2015年3月25日[1]
巻数全6巻
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画アニメ
ポータル漫画アニメ

『魔探偵ロキ』(またんていロキ)は、木下さくら作の漫画作品、およびそれを原作としたテレビアニメ。『月刊少年ガンガン』に連載され単行本が7巻まで出ている。その後、エニックスお家騒動の影響でマッグガーデンに移籍となり『魔探偵ロキ RAGNAROK』とタイトルを変更し、掲載雑誌も『月刊コミックブレイド』に変更された。また、既刊のガンガンコミックスはマッグガーデンから新装版として全7巻発行された。2004年10月号で完結。また、タイトル変更後にアニメ化もされた。

2009年9月25日よりウェブコミック誌ブレイドコミックアーカイブ』にて、2010年9月まで第1話からの無料配信が行なわれていた。

2011年8月25日にマッグガーデン・コミック・オンライン「WEBコミックBeat's」にて第3部にあたる続編『魔探偵ロキRAGNAROK?新世界の神々?』が連載された。

物語の節の略称については、以下の通りとする。

魔探偵ロキ:第1部

魔探偵ロキ RAGNAROK:R

魔探偵ロキRAGNAROK?新世界の神々?

北欧神話をベースに作られているが、厳密には神話と異なる点も多く(ヘイムダルの目をロキが抉った、フレイヤウルドがロキのことを愛している、ウドガルドロキとロキが同一人物など)、ストーリーとしては北欧神話自体と直接の関係はない。また、初期から中期にかけては探偵としての物語が主なものとなっているが、後期から徐々に神や神界に関係する話が多くなり、探偵としての物語は減少していく。
あらすじ

少年探偵ロキは北欧神話の邪神ロキの化身である。戯れが過ぎたため、最高神オーディンによって神界から人間界に落とされた。主神の命令で人間界の魔を落とし、魔を集めている。魔を集めやすいように燕雀探偵社(えんじゃくたんていしゃ)で探偵をしている。

ロキと闇野竜介(ロキの子であるミドガルズオルム)が住む大屋敷に、ミステリーマニアの大堂寺繭良がロキの助手と自称して入り浸るようになる。ロキを殺すように神界から命じられているが、貧乏なために飯をたかりにロキ宅へやって来る鳴神(雷神トール)などが登場して、様々な事件が巻き起こる。また、ヘイムダルノルン三姉妹(ウルドヴェルダンディースクルド)、フレイフレイヤウトガルドロキヘルフェンリル、ロキの妻であるアングルボダ等、数多くの神がロキの前に現れる。
登場人物

声優名は テレビアニメ版およびコミックブレイドドラマCDシリーズ/少年ガンガンコミックCDコレクション『魔探偵ロキ ヘイムダルの逆襲』の順(書かれていない場合は同じ声優、もしくはアニメ版のみ出演)。
主要人物


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:107 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef