魔女裁判_(テレビドラマ)
[Wikipedia|▼Menu]

魔女裁判
ジャンル
テレビドラマ
脚本前川洋一
八津弘幸
演出加藤裕将
小原一隆
稲葉正弘
出演者生田斗真
加藤あい
比嘉愛未
鈴木亮平
石田ゆり子 ほか
音楽神坂享輔
MAYUKO
川嶋可能
告井孝通
エンディング福山雅治化身
製作
プロデューサー関卓也
小池秀樹
制作フジテレビ

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2009年4月25日 - 7月11日
放送時間土曜日 23:10 - 23:55
放送枠土曜ドラマ (フジテレビ)
放送分45分
回数10
フジテレビ番組情報
特記事項:
#放送日程参照
テンプレートを表示

『魔女裁判』(まじょさいばん)は、2009年4月25日から同年7月11日まで、フジテレビ系列の『土曜ドラマ』枠で放送されたテレビドラマ。主演は生田斗真
概要

日本において、2009年5月21日から導入される裁判員制度を初めてテーマにしたクライムサスペンス。生田斗真の連続ドラマ初単独主演作品。

キャッチコピーは「この世には女と悪女と魔女がいる」。

DVD-BOXが同年11月11日に発売された。
あらすじ

東京都内に住むフリーターの吉岡徹は、ある日突然裁判員に選ばれた。約50人の候補者の中から徹をはじめとする6人の裁判員、そして2人の補充裁判員が選出され、魔女と呼ばれる女・柏木鏡子が東条財閥の創始者である東条総一郎を殺害したとする事件を担当する。しかし徹は、判定をめぐり危険な出来事に巻き込まれていくことになる。
登場人物
主要人物
吉岡 徹〈24〉
演 -
生田斗真裁判員、オレンジ。一人でストリート系の服を手がける自称デザイナーだが、金銭面での問題からフリーター(カラオケ店のバイト)として過ごしている。性格は単純明快なお調子者。黒川の策略によりTシャツ費用100万円の借金を抱えることになったが、あくまで黒川に立ち向かおうとする。
渡部 いずみ〈26〉
演 - 加藤あい裁判員、ホワイト。5歳の一人娘と単身赴任中の夫を持つ主婦。控えめで優しい性格で、裁判員に選ばれても自分に人を裁く資格があるのか思い悩んでいる。娘の危機をネタに黒川に脅される。
本宮 香織〈23〉
演 - 比嘉愛未東西新聞報道部記者であり徹の恋人。鏡子の指名で彼女の取材を担当することになり、それを通して徐々に鏡子に傾倒していく。やがていずみと徹が親しくしている様子を見て、2人に憎しみを抱き、精神が不安定になっていく。
黒川 竜一
演 - 鈴木亮平謎の組織のリーダー。裁判員の弱みを握って裁判員を操り、柏木鏡子の裁判を操ろうと画策する。
柏木 遥〈16〉
演 - 忽那汐里柏木鏡子の娘。母を心配して涙する、か弱き少女。
奥寺 梨華〈21〉
演 - 末永遥裁判員、ドンペリピンク。売れっ子キャバクラ嬢で婚約中の身。かつてソープランドで働いた過去があり、それをネタに黒川に脅される。婚約者には自身が風俗嬢だった過去は隠している。
田所 秀雄〈37〉
演 - 中村靖日裁判員、パープル。中学の理科教師。3歳の娘がいる。同性愛者の一面を持ち、若い男性と淫行していた。
井筒 肇〈75〉
演 - 山谷初男補充裁判員、シルバー。無職の自治会長。ひょうきんでおとぼけな性格の気のいい老人。謎の組織の水島による色仕掛けを受ける。
相馬 卓〈25〉
演 - 平方元基裁判員、ブルー。法科大学院生。生真面目で正義感は強いが、その性格から協調性に乏しい。性格上面倒な相手と思われたこともあり、裁判員の中で唯一、黒川からの脅迫・強要は受けていない。
根津 芳子〈23〉
演 - 中村果生莉補充裁判員、ブラウン。OL。地味な装いをした無口な女性。かつて夫からDVの被害を受けており、その夫の元から逃げているため、夫に居場所を知られるのを恐れている。
内海 信恵〈52〉
演 - 松本じゅん裁判員、ピンク。介護ヘルパー。介護した老人の金を勝手に使っていた。
進藤 亮介〈33〉
演 - 渡邉紘平鏡子を担当する私選弁護士。黒川と接触して無罪を勝ち取ろうとした。
大沢 陽子〈43〉
演 - 宍戸美和公検事。被告の鏡子を追及する。
水島 真紀子〈25〉
演 - 滝沢沙織謎の組織のサブリーダー。黒川の右腕として補佐する。
柏木 鏡子〈36〉
演 - 石田ゆり子“魔女裁判”と称される殺人事件の裁判の被告人。ホステス時代に東条ホールディングス会長・東条総一郎に愛人として見初められ、内縁の妻として身を寄せていた。資産目当てに東条を殺害した容疑で起訴される。幼少期に両親を亡くし、10年前に他界した夫の保険金を手にしていることが原因で、周囲から「魔女」と呼ばれる。
その他
東条 英彦
演 -
浜田晃被害者の弟。東条ホールディングス社長。
東条 総一郎〈72〉
演 - 早川純一事件の被害者。東条ホールディングス会長、東条財閥の創始者。
渡部 舞〈5〉
演 - 磯野光沙いずみの娘。幼稚園児。
美濃部 学
演 - 岸博之裁判長。
北村 武彦
演 - 野元学二裁判官。
塚田 久美子
演 - 堀ひろこ裁判官。
ゲスト
岡本 昌平
演 -
進藤学(第2話)[1]梨華の婚約者。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef