魍魎の匣
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "魍魎の匣" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2014年12月)

魍魎の匣
ジャンルミステリー伝奇
小説
著者京極夏彦
出版社講談社
レーベル講談社ノベルス
発売日1995年1月
映画
監督原田眞人
制作フューチャープラネット
小椋事務所
封切日2007年12月22日
上映時間133分
漫画
原作・原案など京極夏彦
作画志水アキ
出版社角川書店
掲載誌コミック怪
発表期間2007年8月 - 2010年4月
巻数全5巻
アニメ
原作京極夏彦
監督中村亮介
シリーズ構成村井さだゆき
脚本村井さだゆき、藤岡美暢
キャラクターデザイン西田亜沙子
CLAMP(原案)
音楽村井秀清
アニメーション制作マッドハウス
製作「魍魎の匣」製作委員会
放送局日本テレビ
放送期間2008年10月7日 - 12月30日
話数全13話
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画アニメ
ポータル文学漫画アニメ

『魍魎の匣』(もうりょうのはこ)は、京極夏彦の長編推理伝奇小説百鬼夜行シリーズの第2弾。第49回日本推理作家協会賞受賞作。2007年12月22日にこれを原作とする映画が公開された。さらに、2008年10月から12月までテレビアニメが放送された。
あらすじ

1952年昭和27年)の8月15日中央線での人身事故というありふれたシチュエーションを発端としてストーリーが進む。

暗い性格で友達もいなかった楠本頼子は、クラス一の秀才で美少女の柚木加菜子に突然「私たちは互いが互いの生まれ変わりなんだ」と声をかけられる。始めは戸惑う頼子だったが、互いに孤独だった2人は親交を深め、2人で最終電車に乗って湖を見に行こうと約束する。しかし加菜子は中央線武蔵小金井駅高尾方面ホームから線路に転落し、列車に轢かれてしまう。

たまたま勤務帰りの刑事・木場修太郎がその列車に乗り合わせていた。木場は頼子と共に加菜子が運ばれた病院へ向かうが、そこへ女優・美波絹子こと加菜子の姉・柚木陽子と出会うことになる。「加菜子を救える可能性があるところを知っている」という姉の陽子の意志で、加菜子は謎の研究所に運ばれ、集中治療を受ける。

それから約半月後、小説家・関口巽は稀代の新人小説家・久保竣公と出会う。そして雑誌記者・鳥口守彦と稀譚社社員・中禅寺敦子と共に、前日に発見された少女のバラバラ死体の情報を追って道に迷い、とある「匣」のような建物と遭遇する。その建物こそ、加菜子が収容された研究所・美馬坂近代醫學研究所だった。事故の後も研究所に通い詰めていた木場は、陽子が脅迫文を受け取っているのを目撃し、厳戒態勢が敷かれる中、8月31日に頼子が加菜子は黒づくめの不審な男に突き落とされたと証言。殺人未遂の可能性も浮上するが、衆人環視の中で加菜子は謎の失踪を遂げる。

それから2週間余りが過ぎ、バラバラ死体が連日発見されて武蔵野連続バラバラ殺人事件と呼ばれるようになったのと同じ頃、鳥口は「穢れ封じ御筥様」の調査を行っており、手に入れた信者名簿とバラバラ事件の関連性に気付く。そして関口の紹介のもと、御筥様を糾弾すべく拝み屋・京極堂に相談を持ちかける。

バラバラ殺人と加菜子の誘拐、事件の裏に渦巻く「魍魎」とは何なのか。そして、京極堂の過去の秘密とは。
登場人物

声はテレビアニメ版での声優、演は[映]が実写映画版、[舞]が舞台版での役者、特に表記がない場合は実写映画版。
シリーズの主要登場人物「百鬼夜行シリーズ#主な登場人物」も参照
中禅寺秋彦(ちゅうぜんじ あきひこ)
声 -
平田広明[1] / 演 - [映]堤真一 [舞]橘ケンチ中野古本屋「京極堂」を営む男。親しい者からは店の屋号に因んで「京極堂」と呼ばれる。家業は安倍晴明を祀る神社の宮司で陰陽師、副業は拝み屋。鳥口から相談を持ちかけられ、2つの事件に関わっていくことになる。美馬坂幸四郎と面識があり、関口達が迷い込んだ美馬坂近代医学研究所には深入りしないよう忠告する。
関口巽(せきぐち たつみ)
声 -
木内秀信[1] / 演 - [映]椎名桔平 [舞]高橋良輔小説家。中禅寺の学生時代からの友人。学生時代は鬱病に悩まされ、現在も完治には至っていない。初の単行本となる『目眩』の出版準備中だが、鳥口に半ば強引に引き込まれる形で、事件に関わっていく。
榎木津礼二郎(えのきづ れいじろう)
声 -
森川智之[1] / 演 - [映]阿部寛 [舞]北園涼薔薇十字探偵社」を営む私立探偵中禅寺関口旧制高等学校での1期先輩であり、木場の幼馴染。人の見た「光景」のみを、音・感情の介入なく「見る」ことができる。増岡から行方不明になった柚木加奈子の捜索を依頼され、京極堂を訪ねる。
中禅寺敦子(ちゅうぜんじ あつこ)
声 -
桑島法子[1] / 演 - [映]田中麗奈 [舞]加藤里保菜京極堂こと中禅寺秋彦の妹で、新聞社「稀譚舎」の社員記者。最初のバラバラ死体の調査のために、関口や鳥口と相模湖へ向かう途中で美馬坂近代医学研究所へ迷い込む。
木場修太郎(きば しゅうたろう)
声 -
関貴昭[1] / 演 - [映]宮迫博之 [舞]内田朝陽警視庁捜査一課所属の刑事。美波絹子のファンで、警察手帳にいつも写真を入れている。自身を「中身は無いが頑丈な箱」と揶揄している。下宿へ帰る途中で加菜子を轢いた終電車に偶然乗り合わせていたことから事件に関わることとなり、得体の知れない敵から陽子を護れるのは自分だけだと錯覚して、管轄違いの神奈川にある美馬坂近代医学研究所へ通い詰める。
鳥口守彦(とりぐち もりひこ)
声 -
浪川大輔[1] / 演 - [映]マギー [舞]高橋健介不定期発刊のカストリ雑誌「實録犯罪」の編集記者兼カメラマン。あくまで「惚け」の性格で通しているが、聡明で、抜け目無い部分もある。「うへえ」という奇妙な感嘆声を発する。御筥様を調べていくうちに、バラバラ殺人事件の被害者達との接点を見つける。
柚木加菜子と関係者
柚木加菜子(ゆずき かなこ)
声 -
戸松遥[1] / 演 - [映]寺島咲(幼少期:木村彩由実) [舞]井上音生頼子のクラスメイトで友人。頼子以上の美少女で、男のような喋り方をする。陽子の実の娘だが、対外的には「歳の離れた妹」だとしている。世間には秘密で本人も知らないが、柴田財閥当主・柴田耀弘の曾孫(孫・柴田弘弥の私生児)だとされている。才色兼備だが、複雑な家庭環境で育ったために小さい頃からいつもひとりで、嫌われている訳ではないが、他人を寄せ付けず近寄り難い雰囲気があったため、中々友達が出来なかった。そのことで寂しい思いをしており、似た境遇の頼子と仲良くなる。8月15日の深夜に頼子と一緒に家出し相模湖まで行こうと計画していたが、中央線武蔵小金井駅のホームから線路に転落し終電車に轢かれてしまう。停車直前だったため即死はせず、頭部は無事だったが、大腿骨上腕骨鎖骨肋骨骨折脊椎骨盤の複雑骨折、の損傷、内臓破裂による腹部の内出血と云った瀕死の重傷を負う。三鷹の病院に緊急搬送され応急処置の手術を受けた後で美馬坂近代医学研究所で再手術を受け、話せないまでも意識は戻ったが、事故から16日後の8月31日に衆人環視の真っ只中で忽然と消えてしまう。
柚木陽子(ゆずき ようこ)
声 -
久川綾 / 演 - [映]黒木瞳 [舞]紫吹淳加菜子の実の母親。周囲には「姉」と称している。過去に芸能活動を行っており、当時の芸名は実母の名を採った「美波絹子(みなみ きぬこ)」。実年齢は31歳だが、芸能界では6歳若くサバ読んでいた。『続・娘同心/鉄面組血風録』と云う三流娯楽時代活劇で主演を飾ったのが契機となって一躍人気者となり、数本の娯楽作品に出演した後、映画化された夏目漱石の『三四郎』で里見美禰子役を射止めてスタアとなる。だが『三四郎』の封切り直後の昭和26年の夏、人気が絶頂を極めた時に突然引退。以降は小金井町に隠棲しており、17歳の時に出産した娘と雨宮と共に暮らしていた。瀕死に陥った加菜子を美馬坂近代医学研究所に転院させるよう手配した。
美馬坂幸四郎(みまさか こうしろう)
声 -
田中正彦 / 演 - [映]柄本明 [舞]西岡コ馬登戸にある美馬坂近代医学研究所の所長。医科学者。陽子の父親。徳島出身。50代半ばという年齢の割りには髪に黒く艶があり、理性の塊の如き精悍な顔をしている。戦前は帝国大学出身の免疫学の権威、天才外科医として名を馳せ、癌細胞の不死性に着目した研究を行っていた。また、遺伝子操作治療を提唱したこともあるが、先進的過ぎて学界には黙殺された。いつしか人体のパーツを人造物に取り替える機械人間の研究へ移行し、その結果学会の中央から疎まれて14、5年前に公の場から追放されたとされるが、その研究には甘粕正彦などからは評価されていたとされる。京極堂とも面識がある。研究所に搬送された加菜子の手術を成功させ、その後の治療に当たる。
雨宮典匡(あめみや のりただ)
声 -
檜山修之 / 演 - [映]右近健一 [舞]田口涼柚木母娘を世話している青年。眠たそうな眼の冴えない外見の茫洋とした人物。元は柴田製糸の子会社である柴田機械で働く技術畑の社員だったが、実直で忠義心に厚かったことから、14年間陽子加菜子の監察を行ってきた。事実上の解雇であったが、毎月報告書を提出するだけで自分の食い扶持は確保できたため、生まれたばかりの加菜子の世話や、入院した絹子の看病もまめにして、陽子が女優になってからは付き人のように仕事を手伝っていた。肺に先天的な疾患があり、重労働ができないために徴兵検査で撥ねられて従軍せず、戦中も一家と共に信州に疎開している。加菜子が消えた直後に消息不明になったため、加菜子の誘拐と須崎に対する殺人の容疑で全国に指名手配される。
楠本頼子(くすもと よりこ)
声 -
高橋美佳子[1] / 演 - [映]谷村美月 [舞]平川結月加菜子と同じ私立鷹羽女学院中等部に通う14歳の少女。器量は良いが不遇な家庭環境に育ち、内向的で世間知らずであり、級友は金持ちのお嬢様ばかりで、苦痛と劣等感を味わっていた。学校では陰気であまり目立たない印象で、その性格のため友達もできずにいたが、「自分たちは互いが互いの生まれ変わり」と言う加菜子と親しくするうちに憧れに似た感情を抱き、心酔していく。母と二番目の夫の閨を盗み見たことがきっかけでかなり強度の阿闍世コンプレックスとなっており、日に日に老いて醜くなっていくと母親に強い嫌悪感を抱いて反発している。加菜子と一緒に家出した時に事故を目撃する。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:124 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef