鬼木誠_(1972年生の政治家)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

立憲民主党所属の参議院議員の「鬼木誠 (1963年生の政治家)」とは別人です。

日本政治家鬼木 誠おにき まこと
防衛副大臣兼内閣府副大臣の就任に際して公開された肖像写真
生年月日 (1972-10-16) 1972年10月16日(51歳)
出生地 福岡県福岡市
出身校九州大学法学部法律学科
前職西日本銀行従業員
所属政党(無所属→)
自由民主党森山派→無派閥)
公式サイト ⇒衆議院議員 おにき誠 公式web おにきどんドットコム
衆議院議員
選挙区福岡2区
当選回数4回
在任期間2012年12月16日[1] - 現職
福岡県議会議員
選挙区福岡市中央区
当選回数3回
在任期間2003年 - 2012年
テンプレートを表示

鬼木 誠(おにき まこと、1972年10月16日 - )は、日本政治家自由民主党所属の衆議院議員(4期)、防衛副大臣内閣府副大臣

衆議院安全保障委員長環境大臣政務官福岡県議会議員(3期)を歴任。
来歴

福岡県福岡市生まれ[2]。福岡市立田島小学校、福岡市立当仁中学校、ラ・サール高等学校卒業。衆議院議員の大岡敏孝はラ・サール高校の同級生であり、共にラグビー部に所属していた。九州大学法学部法律学科卒業[2]後、西日本銀行(現西日本シティ銀行)に入行し、2002年に退職した[2]

2003年福岡県議会議員選挙に無所属で立候補し、初当選した[2]2007年2011年の県議選で再選し、県議在職中に自由民主党に入党した。

3期目の任期途中に県議を辞職[3]第46回衆議院議員総選挙に自民党公認で福岡2区から出馬し、民主党前職の稲富修二を破り、当選[4]2014年第47回衆議院議員総選挙では、福岡2区で再び稲富修二を破り、再選[5]

2015年6月25日安倍晋三首相を支持する若手議員らを中心に発足した文化芸術懇話会に参加した[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:82 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef