鬼ヶ島_(お笑いトリオ)
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}鬼ヶ島(おにがしま)
メンバーアイアム野田
おおかわら
和田貴志
過去のメンバー
浅沼達朗
結成年
2007年
事務所プロダクション人力舎
活動時期2007年8月 -
出身スクールJCA7期(野田・おおかわら)
スクールJCA8期(和田)
旧コンビ名チャップメン(野田)
アメデオ(おおかわら)
CUBE(和田)
現在の活動状況テレビ・ライブなど
芸種コント漫才
ネタ作成者アイアム野田
おおかわら
過去の代表番組オンバト+など
同期野田・おおかわら
加藤憲(キングヴィオラ)
あだちワチュワナドゥ
桜塚やっくん
さちまる。
千鳥
ロバート
森三中
インパルス
椿鬼奴など和田
新道竜巳(馬鹿よ貴方は
岩ちゃん
林田竜次(ビフテキ)
平成ノブシコブシ
オードリー
ナイツ
タイムマシーン3号
U字工事
流れ星☆など
公式サイト公式プロフィール
受賞歴
2011年 キングオブコント 第5位
2013年 キングオブコント 準優勝
テンプレートを表示

鬼ヶ島(おにがしま)は、プロダクション人力舎に所属する日本のお笑いトリオ。現メンバーでの結成は2007年
メンバー
アイアム野田(本名及び旧芸名:野田 祐介〈のだ ゆうすけ〉
1977年7月12日 -)(46歳)
主に大ボケ担当、立ち位置は一番左。愛知県名古屋市守山区出身[1]愛知県立守山高等学校卒業。身長168cm、体重72kg、血液型B型。スクールJCA7期出身。かつては同期の加藤憲(後にエレファントジョンを結成)とコンビ『チャップメン』を組んでいた(1998年結成、2004年解散)。相方・おおかわらなどからも言われるようにキャラが濃く、ネタでも活かされている。漫才では野田がメインになることが多い。事務所の先輩である東京03のコント「お礼させて下さい」に登場する失礼な同僚のモデル。このネタが東京03のライブにて演じられると知って後輩に自分の手柄のように話した上、「(もっとメインかと思ったのに)2番目にやるとは思わなかった」とネタ順にケチをつけて飯塚悟志の怒りを買った[2]。キングオブコント2011決勝進出後にバイトを辞めるも、2012年に改めて家具を作るバイトを始めた。2012年3月15日の事務所ライブで、現在の芸名へ改名したことを公表した[3]。2012年10月9日放送『リンカーン 総勢52人!〜芸人大運動会SP〜』(TBS)収録時に、緊張やプレッシャーとお茶の飲みすぎなどが重なって足元に水溜まりができるほど盛大に失禁し、その模様は事前番組で放送された。またその後の『爆笑レッドカーペット』の出演オーディションの時には、ネタ中に力みすぎて軽く脱糞したこともあったという。額にしこりがあったが、2013年6月17日に手術で除去した。その模様は相方たちによって撮影され、2013年7月28日のトークライブ「鬼トーク2013.7月@NakedLOFT」で公開された。当初は骨が出っ張っていると言われ手術も大がかりなものになる予定だったが、脂肪腫だと判明しておおかわらは一気に興味を失った。
おおかわら(旧芸名及び本名:大川原 篤史〈おおかわら あつし〉 1977年5月31日 -)(46歳)
主に小ボケ・リーダー担当、立ち位置は中央。埼玉県蓮田市出身。身長170cm、体重62kg、血液型B型。スクールJCA7期出身。かつては同期のガッテン森枝(元エレファントジョン、現在は引退)とコンビ『アメデオ』を組んでいた(1998年結成、2004年解散)。中学受験で早稲田大学係属早稲田実業学校中等部に入学。高等部、早稲田大学へと進学するも中退した。中学受験塾の四谷大塚にて毎週行われるテストで全国1位になったことが3度ある。しかし早稲田実業受験時は国語と算数の2教科だったため、理科・社会の問題にはめっぽう弱い。プロ野球のマスコット・ムーミン世界名作劇場マイケル・ジャクソンに造詣が深い。ゲッターズ飯田のアドバイスにより、2011年11月21日に「おおかわら」へ改名。彼女に対して強い甘えん坊な一面があり、それに因んで2013年9月12日放送『アメトーーク!』(テレビ朝日)の「彼女の前では甘えん坊芸人」ではリーダーを務めた。ドラマ『目玉焼きの黄身 いつつぶす?』では、あやの(本田兄妹)と共に漫才監修を担当している。
和田 貴志(わだ たかし、1978年8月17日 -)(45歳)
主にツッコミ担当、立ち位置は一番右。神奈川県出身。神奈川県立岡津高等学校(現・神奈川県立横浜緑園高等学校)卒業。身長169cm、体重70kg、血液型B型。スクールJCA8期出身。旧芸名:和田 戦車(わだ せんしゃ)。かつてはコンビ『CUBE』や『シンガポールママ』を組んでいた。2007年7月28日、人力舎の公式サイトにて新メンバーとして加入する旨が発表された。ネタではツッコミということもあり相方の2人より濃いキャラを演じる機会は少ないが、オチを担当したりもする。上田浩二郎(Hi-Hi)の家に居候していたが、2011年10月31日に1人暮らしを始めた。怪談話などを多く持ち、それに関するライブにも多く出演している。実家には和田自ら「お化け屋敷」というくらい霊が出ていた(現在は引っ越している)。若干滑舌が悪い時があるが、その理由は本人曰く舌が大きいから。相方・おおかわらにはしばしば「綿を含んでいる」と言われる。前歯が下唇を貫通したことがある。身長はプロフィール上169cmとなっているが、詐称疑惑がある[要出典]。プロバスケットボールチーム 横浜ビー・コルセアーズの熱心なブースター(ファン)で、同チームの試合中継などではしばしば観客席でその姿が見切れている[4]。一般人に交じって横浜ビー・コルセアーズの会場設営のボランティアスタッフとして働くこともある。3x3バスケットボールチーム・BEEFMAN.EXEのオフィシャルアンバサダーに就任[5]。2013年3月13日、入籍をトークライブおよび自身のTwitter上で発表したが、1年後に離婚。離婚の原因は、妻が東口宜隆(現:東ブクロさらば青春の光)と不貞行為を働いたため。発覚後、和田は別れるつもりはなかったものの、妻を抱いた瞬間に東口の顔がフラッシュバックしたため離婚を決意した[6]
元メンバー

浅沼 達朗(あさぬま たつろう、1977年6月4日 -)(46歳)ツッコミ担当。東京都新宿区出身。血液型O型。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:61 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef