高麗屋
[Wikipedia|▼Menu]

高麗屋(こうらいや)は、歌舞伎役者の屋号

初代松本幸四郎が若い頃、江戸神田の「高麗屋」という商店(下総国佐原の小間物屋だった説もある[1])で丁稚奉公していたことがその名の由来。

高麗屋の代表的な名跡には以下のものがある。なお参考までに定紋も併せて記した。
宗家

屋号名跡定紋
こうらいや
高麗屋まつもと こうしろう
松本幸四郎よつからはなびし
四つ唐花菱
こうらいや
高麗屋まつもと はくおう
松本白鸚よつからはなびし
四つ唐花菱
こうらいや
高麗屋いちかわ そめごろう
市川染五郎みついちょう
三つ銀杏
こうらいや
高麗屋まつもと きんたろう
松本金太郎 
 

門弟筋

屋号名跡定紋
こうらいや
高麗屋いちかわ こまぞう
市川高麗蔵よつからはなびし
四つ唐花菱
こうらいや
高麗屋まつもと きんご
松本錦吾よつはなびし
四つ唐花菱
こうらいや
高麗屋まつもと こうえもん
松本幸右衛門よつはなびし
四つ唐花菱

脚注^ 初代松本幸四郎の墓 香取市

関連項目

歌舞伎役者の屋号一覧


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3259 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef