高須武男
[Wikipedia|▼Menu]

たかす たけお
須 武男
生誕 (1945-06-24)
1945年6月24日(78歳)
日本 神奈川県横浜市
出身校早稲田大学政治経済学部
職業実業家
活動期間1968年 -
取締役会株式会社ベルパーク
受賞ベスト・ファーザー イエローリボン賞経済部門(2007年
テンプレートを表示

須 武男(たかす たけお、1945年昭和20年6月24日 - )は、日本実業家。株式会社ベルパーク社外取締役[1]神奈川県横浜市出身。

第二電電株式会社(現・KDDI株式会社営業本部本部長株式会社三和銀行 国際業務部ロサンゼルス支店支店長、株式会社バンダイ代表取締役社長株式会社バンダイネットワークス代表取締役社長、株式会社バンダイナムコホールディングス代表取締役社長、一般社団法人日本玩具協会会長、公益社団法人経済同友会副代表幹事などを歴任した。
経歴

1945年6月24日神奈川県横浜市に生まれる。栄光学園高等学校を経て早稲田大学政治経済学部卒業後、1968年三和銀行入行。1986年麻布支店支店長に就任。1988年第二電電(現・KDDI)に出向、営業本部本部長に就任。1992年三和銀行へ戻り、国際業務部アジア室長に就任。1993年にロサンゼルス支店支店長に就任。

その後、バンダイ山科誠社長(当時)から三和銀行に、アメリカで持株会社の経営ができる人材の打診があり、白羽の矢が立つ。山科と面接の末、1996年に同社に転職。経営計画推進室担当部長およびBANDAI HOLDING CORP. 代表取締役社長に就任した。1997年にバンダイ常務取締役 管理本部本部長に就任。

1999年にバンダイの業績不振により、引責辞任した前社長の茂木隆に代わり、同社の代表取締役社長に就任。2005年に代表取締役会長に就任。同年9月、ナムコ(現・バンダイナムコエンターテインメント)との経営統合によりバンダイナムコホールディングスを設立、代表取締役社長に就任。

2007年日本玩具協会会長に就任。2009年にバンダイナムコホールディングス代表取締役会長、経済同友会副代表幹事に就任。2010年日本取締役協会副会長に就任。2011年にバンダイナムコホールディングス取締役相談役に就任。2013年に相談役を退任後は、ベルパーク、KADOKAWA海外需要開拓支援機構およびHOYA社外取締役を務めた。
発言

「おもちゃ作りのことは、何もわからぬ部外者なので」
[2]

「(玩具の)対象年齢を上げる時、われわれの最大のライバルは、携帯電話やPHSです」[3]

「玩具会社の価値は人気キャラクターなどヒットコンテンツの有無で決まる。当社は年間100億円程度を通じて30を超えるテレビアニメ番組のスポンサーをしているが、そのうち3割がヒットすればいいほうで、楽なビジネスではない。」[4]

履歴
学歴・職歴

1964年(昭和39年)3月 -
栄光学園高等学校卒業。

1968年(昭和43年)3月 - 早稲田大学政治経済学部卒業。

1968年(昭和43年)4月 - 株式会社三和銀行入行[5]

1986年(昭和61年) - 株式会社三和銀行 麻布支店支店長。

1988年(昭和63年) - 第二電電株式会社(現・KDDI株式会社)出向 営業本部本部長

1992年(平成4年) - 株式会社三和銀行 国際業務部アジア室長

1993年(平成5年)10月 - 株式会社三和銀行 国際業務部ロサンゼルス支店支店長[5]

1996年(平成8年)4月 - 株式会社バンダイ移籍 経営計画推進室担当部長[5]

1996年(平成8年)6月 - BANDAI HOLDING CORP. 代表取締役社長[5]

1997年(平成9年)6月 - 株式会社バンダイ常務取締役 管理本部本部長[5]

1999年(平成11年)3月 - 株式会社バンダイ代表取締役社長[5]

2000年(平成12年)9月 - 株式会社バンダイネットワークス設立 取締役会長[6]

2000年(平成12年)12月 - 株式会社トイカード代表取締役副社長[7]

2002年(平成14年)2月 - 株式会社バンダイネットワークス代表取締役社長[8]

2005年(平成17年)6月 - 株式会社バンダイ代表取締役会長[9]

2005年(平成17年)9月 - 株式会社バンダイナムコホールディングス設立 代表取締役社長[10][11]

2007年(平成19年)5月 - 社団法人日本玩具協会(現・一般社団法人日本玩具協会)会長[12]

2009年(平成21年)4月 - 株式会社バンダイナムコホールディングス代表取締役会長[13]

2009年(平成21年)6月 - 社団法人経済同友会(現・公益社団法人経済同友会)副代表幹事[14]

2010年(平成22年)2月 - 株式会社バンダイナムコホールディングス取締役会長[15]

2010年(平成22年)5月 - 一般社団法人日本取締役協会副会長[16]

2011年(平成23年)6月 - 株式会社バンダイナムコホールディングス取締役相談役[17]

2012年(平成24年)6月 - 株式会社バンダイナムコホールディングス相談役[18]

2013年(平成25年)3月 - 株式会社ベルパーク社外取締役(現任)[19]

2013年(平成25年)6月 - 株式会社バンダイナムコホールディングス退職[20]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef