高野麻里佳
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

こうの まりか
高野 麻里佳
プロフィール
本名野 麻里佳(こうの まりか)[1]
愛称まりんか[2]、まりりん[3]、まりかんぬ[4]
性別女性
出身地 日本東京都[5]
生年月日 (1994-02-22) 1994年2月22日(30歳)
血液型A型[5]
身長159.6 cm[6]
職業声優歌手
事務所青二プロダクション[5]
著名な家族高野璃奈(姉)[7]
公式サイト高野麻里佳 Official Music Information Site - 日本コロムビア

声優活動
活動期間2010年代 -
ジャンルアニメゲーム
音楽活動
活動期間2014年 -
ジャンルJ-POPアニメゲーム
職種歌手
レーベルEVIL LINE RECORDS
イヤホンズ / 2015年 - )日本コロムビア
(ソロ活動 / 2021年 - )
共同作業者イヤホンズ
高橋李依長久友紀
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

高野 麻里佳(こうの まりか、1994年2月22日[3][5] - )は、日本女性声優歌手東京都出身[5]青二プロダクション所属[5]

声優ユニット・イヤホンズのメンバー[8]。イヤホンズとしての所属レーベルはEVIL LINE RECORDS、ソロアーティストとしての所属レーベルは日本コロムビア[9]。オフィシャルファンアプリ『となりのまりんか』を開設している。

代表作は、『それが声優!』(小花鈴)、『灼熱の卓球娘』(天下ハナビ)、『AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-』(伝木凱にわか)、『ひなこのーと』(中島ゆあ)、『三ツ星カラーズ』(さっちゃん)、『ウマ娘 プリティーダービー』(サイレンススズカ)など[10]
経歴

代々木アニメーション学院高等部大宮校卒[11][12]。マウスプロモーション付属養成所第27期卒。2014年からマウスプロモーションに正式所属[13]

2014年にufotable 徳島スタジオ制作の四国八十八箇所を扱った情報番組『おへんろ。』にて主役の一人であるめぐみ役を演じて知られるようになり、同番組の主演陣(山下七海江原裕理)で構成される声優ユニット「TEAM OHENRO。」に参加する[14]

2015年にテレビアニメ『それが声優!』にメインキャストとして出演。合わせて共にメインキャストを務める高橋李依長久友紀と共に、同作品から派生した声優ユニット・イヤホンズを結成した。

また、同年12月にはお笑い芸人のゴー☆ジャスがパーソナリティーを務めているゲーム実況動画『ゴー☆ジャス動画@GameMarket』のアシスタントから結成したユニット「エレ☆ガンス」としての活動を開始[15]

2019年10月1日、青二プロダクションへ移籍[16]

2020年10月にソロアーティストとしてデビューすることが発表され、翌年2月に日本コロムビアより1stシングル「夢みたい、でも夢じゃない」をリリースした[17]

2021年5月にはNetflixオリジナルアニメ『エデン』のサラ役で、アニメ作品初主演を果たす[18]

2021年11月27日、島根県松江市の『松江観光大使』に田澤茉純とともに就任。

2022年10月より体調不良でソロ活動関連のイベント等が中止となる[19][20]。11月1日には適応障害と診断されたことを受け、治療を優先し活動を制限することを所属事務所の青二プロダクションが発表した[19][20]
人物・エピソード

三人姉妹の次女[21]で、姉は女優・ダンサーの高野璃奈[7]

声優を目指したきっかけは、小さいころから本を読むのが大好きで、小学生時代に音読のための練習を各キャラクターにアレンジを加えて楽しんでいたところ、そのことを母親に褒められたことが始まり。その後『ポケットモンスター』のピカチュウと『ONE PIECE』のトニートニー・チョッパーの声優が同じ大谷育江であることを知ったときに、「この人になりたい!」と職業として声優を意識した[12]

前事務所・マウスプロモーションでの同期には桑原由気高井舞香水間友美がいる[22]

親交のある声優として、声優ユニット・イヤホンズで共に活動している高橋李依長久友紀が挙げられる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:284 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef