高速自動車国道の路線を指定する政令
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は特に記述がない限り、日本国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。ご自身が現実に遭遇した事件については法律関連の専門家にご相談ください。免責事項もお読みください。

高速自動車国道の路線を指定する政令

日本の法令
法令番号昭和32年政令第275号
種類道路法
効力現行法令
公布1957年8月30日
施行1957年8月30日
主な内容高速自動車国道の路線の指定
関連法令高速自動車国道法
条文リンクe-Gov法令検索
ウィキソース原文
テンプレートを表示

高速自動車国道の路線を指定する政令(こうそくじどうしゃこくどうのろせんをしていするせいれい、昭和32年政令第275号)は、高速自動車国道法(以下「法」)第4条第1項に基づき制定された日本政令である。
概要

本文は、高速自動車国道の路線名、起点、終点、重要な経過地を別表のとおりとする旨の以下の一文のみであり、別表に高速自動車国道の路線について記述されている。国土開発幹線自動車道建設法に基づく予定路線のうち、基本計画が決定された区間がこの政令によって指定されている。.mw-parser-output .templatequote{overflow:hidden;margin:1em 0;padding:0 40px}.mw-parser-output .templatequote .templatequotecite{line-height:1.5em;text-align:left;padding-left:1.6em;margin-top:0}

 内閣は、高速自動車国道法(昭和三十二年法律第七十九号)第四条第一項の規定に基き、この政令を制定する。

 高速自動車国道の路線名、路線番号、起点、終点及び重要な経過地は、別表のとおりとする。—高速自動車国道の路線を指定する政令

法第4条第1項第1号は、国土開発幹線自動車道の予定路線のうちから高速自動車国道を指定するものについての規定であり、高速自動車国道には、その他に国土交通大臣が国土開発幹線自動車道建設会議及び内閣の議を経て指定する予定路線がある(法第4条第1項第2号及び同法第3条各項)。
別表

路線名起点重要な経過地終点
北海道縦貫自動車道函館名寄線函館市北海道茅部郡森町 同道山越郡長万部町 同道寿都郡黒松内町 伊達市 室蘭市 登別市 苫小牧市 千歳市 恵庭市 北広島市 札幌市 江別市 岩見沢市 三笠市 美唄市 砂川市 滝川市 深川市 旭川市 士別市名寄市
北海道横断自動車道黒松内釧路線北海道寿都郡黒松内町北海道虻田郡倶知安町 同道余市郡余市町 小樽市 札幌市 北広島市 恵庭市 千歳市 夕張市 同道勇払郡占冠村 同道上川郡清水町 同道河東郡音更町 同道中川郡本別町北海道白糠郡白糠町 釧路市北海道釧路郡釧路町


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:78 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef