高砂町_(室蘭市)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 北海道 > 室蘭市 > 高砂町 (室蘭市)

高砂町

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯42度21分59.11秒 東経141度2分6.94秒 / 北緯42.3664194度 東経141.0352611度 / 42.3664194; 141.0352611座標: 北緯42度21分59.11秒 東経141度2分6.94秒 / 北緯42.3664194度 東経141.0352611度 / 42.3664194; 141.0352611
日本
都道府県 北海道
市町村 室蘭市

人口情報(2023年令和5年)12月31日現在)
 人口6,957[1]
 世帯数4,072[1] 世帯
設置日1967年昭和42年)7月1日
郵便番号050-0072[2]
市外局番0143(室蘭MA[3]
ナンバープレート室蘭
ウィキポータル 日本の町・字
ウィキポータル 北海道
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

高砂町(たかさごちょう)は北海道室蘭市の地名。高砂町一丁目から五丁目のがある。住居表示実施済み。郵便番号は050-0072。かつて同名の字が存在した。
地理

室蘭市の東端に位置し、北に水元町、東に登別市美園町、南東から南に日の出町、南西に宮の森町、西に知利別町と接する。
河川

二級河川 鷲別川

地域の特徴

室蘭市の都市計画マスタープランでは蘭東地域に属する[4]

北および西に向かって緩やかな上り勾配がある。町域の東縁を鷲別川が南流し、南東縁の内側をJR北海道室蘭本線が通る。東端には鷲別駅がある。北海道道107号室蘭環状線が鷲別駅の下をくぐって北西方向に延び、150メートルほど進んだところで町域の東縁から南西に走ってきた北海道道782号上登別室蘭線と接続する。北海道道107号室蘭環状線は途中北に向きを変えて町域の北端に達する。その後室蘭工業大学の前を西行した後、南に向きを変え、再度町域の北西縁を掠める。学校のあつまる文教地区である。
一丁目に鷲別駅,室蘭警察署 高砂交番,室蘭信用金庫 高砂支店,高砂緑ヶ丘町会館、二丁目に室蘭高砂郵便局,高砂第三会館、三丁目に海星学院高等学校市立室蘭看護専門学院,ほくと保育園,高砂中央会館、四丁目に北海道室蘭東翔高等学校,室蘭市立東明中学校、五丁目に北海道電力ネットワーク 室蘭変電所,室蘭工業大学前郵便局,高砂町会館,室蘭市高砂テニスコートなどがある。
歴史

かつては農業地帯であったが、1956年(昭和31年)以降の東室蘭土地区画整理事業の開始により、ベッドタウンおよび学園の町として発展した[5]1950年(昭和25年)室蘭市立高砂小学校が開校、1974年(昭和49年)には校舎改築した[5]が、2020年(令和2年)に閉校した[6]1961年(昭和36年)室蘭カトリック女子高等学校が開校、2003年平成15年)に男女共学化と共に海星学院高等学校となる。1963年(昭和38年)北海道室蘭東高等学校が開校、2006年4月に北海道室蘭商業高等学校と統合し、北海道室蘭東翔高等学校となる。1967年(昭和42年)室蘭市立東明中学校が開校[5]1969年(昭和44年)文化女子大学室蘭短期大学が開学、2009年(平成21年)に閉校した後、2010年(平成22年)に市立室蘭看護専門学院[7]が移転した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef