高知県知事一覧
[Wikipedia|▼Menu]

高知県
知事
Governor of Kochi Prefecture
高知県章
現職者
浜田省司(第20代)
就任日 2019年令和元年)12月7日
地位高知県首長
種類知事
任命直接選挙
任期4年(再任可)
根拠法令地方自治法
創設1947年
初代川村和嘉治(公選)
職務代行者高知県副知事
(岩城孝章)
ウェブサイトようこそ知事室へ
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}









高知県知事一覧(こうちけんちじいちらん)は、高知県の歴代県令知事官選:42代42人/公選:20代8人)の一覧である。
官選知事

代氏名任期出身備考
高知県令
林有造1871年12月26日 - 1872年12月26日
(明治04年11月15日 - 明治05年11月26日高知県参事
02岩崎長武1872年12月26日 - 1876年08月25日
(明治05年11月26日 - 明治09年08月25日)高知県権令
03小池国武1876年(明治09年)08月26日 - 1879年(明治12年)06月07日長野県権令、1878年(明治11年)7月25日から県令
04北垣国道1879年(明治12年)06月07日 - 1881年(明治14年)01月19日兵庫県
05田辺輝実1881年(明治14年)01月19日 - 1882年(明治15年)11月06日丹波国県会の立志社と保守派の対立により退任
06伊集院兼善1882年(明治15年)11月06日 - 1883年(明治16年)03月05日鹿児島県前任の穏健策で混乱した県政を自由党弾圧で改革
高知県知事
07田辺良顕1883年(明治16年)03月07日 - 1888年(明治21年)02月29日福井県1886年(明治19年)7月19日県令から知事に呼称変更
08時任為基1888年(明治21年)02月29日 - 1889年(明治22年)06月08日鹿児島県
09調所広丈1889年(明治22年)06月08日 - 1892年(明治25年)07月20日鹿児島県
10丸岡莞爾1892年(明治25年)07月20日 - 1892年(明治25年)11月29日高知県
11石田英吉1892年(明治25年)11月29日 - 1897年(明治30年)04月07日高知県
12末弘直方1897年(明治30年)04月07日 - 1898年(明治31年)07月28日鹿児島県
13谷河尚忠1898年(明治31年)07月28日 - 1900年(明治33年)01月19日岩手県
14渡辺融1900年(明治33年)01月19日 - 1903年(明治36年)06月29日熊本県
15宗像政1903年(明治36年)06月29日 - 1907年(明治40年)01月11日熊本県
16鈴木定直1907年(明治40年)01月11日 - 1908年(明治41年)03月28日宮崎県
17石原健三1908年(明治41年)03月28日 - 1910年(明治43年)06月14日岡山県
18杉山四五郎1910年(明治43年)06月14日 - 1913年(大正02年)06月01日新潟県
19永井金次郎1913年(大正02年)06月29日 - 1914年(大正03年)06月09日新潟県政友会第1次山本内閣により任命
20土岐嘉平1914年(大正03年)06月09日 - 1916年(大正05年)10月13日和歌山県
21柿沼竹雄1916年(大正05年)10月13日 - 1919年(大正08年)04月18日栃木県


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef