高殿円
[Wikipedia|▼Menu]

高殿 円
(たかどの まどか)
誕生 (1976-04-01)
1976年4月1日(48歳)
兵庫県神戸市
職業小説家
言語日本語
国籍 日本
最終学歴武庫川女子大学文学部卒業
活動期間2000年 -
ジャンルライトノベル
推理小説
代表作『銃姫[1]
遠征王シリーズ[1]
主な受賞歴第4回角川学園小説大賞奨励賞(2000年)
第1回エキナカ書店大賞(2013年)
第11回大阪ほんま本大賞(2023年)
デビュー作『マグダミリア 三つの星』(2000年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

高殿 円(たかどの まどか、1976年4月1日[2] - )は、日本小説家兵庫県神戸市生まれ[3][4]。女性。武庫川女子大学附属高等学校卒業、同大学文学部卒業[5][6]診療所勤務の経験がある[5]

2000年、『マグダミリア 三つの星』で第4回角川学園小説大賞奨励賞を受賞しデビュー[7]2013年3月、『カミングアウト』で第1回エキナカ書店大賞を受賞[3][5]。2023年『グランドシャトー』にて第11回大阪ほんま本大賞を受賞[8]ファンタジー世界を舞台とするライトノベルの他、一般向けの小説漫画原作同人誌なども執筆している。日本推理作家協会会員[2]
作品リスト
小説
マグダミリアシリーズ
マグダミリア 三つの星 1 暁の王の章(2000年11月
角川ティーンズルビー文庫/2005年5月 角川ビーンズ文庫)- 角川ビーンズ文庫版では『王の星を戴冠せよ バンビザンデの宝冠』に改題

マグダミリア 三つの星 2 宰相の杖の章(2000年12月 角川ティーンズルビー文庫/2005年6月 角川ビーンズ文庫)- 角川ビーンズ文庫版では『永遠はわが王のために ミゼリコルドの聖杖』に改題

わが王に告ぐ エヴァリオットの剣(2001年3月 角川ティーンズルビー文庫/2001年9月 角川ビーンズ文庫

遠征王シリーズ
本編
ジャック・ザ・ルビー
遠征王と双刀の騎士(2001年10月 角川ビーンズ文庫)

エルゼリオ 遠征王と薔薇の騎士(2002年1月 角川ビーンズ文庫)

ドラゴンの角 遠征王と片翼の女王(2002年5月 角川ビーンズ文庫)

尾のない蠍 遠征王と流浪の公子(2003年1月 角川ビーンズ文庫)

運命よ、その血杯を仰げ 遠征王と隻腕の銀騎士(2003年4月 角川ビーンズ文庫)

外伝
黎明に向かって翔べ(2002年8月 角川ビーンズ文庫)

遠征王と秘密の花園(2004年11月 角川ビーンズ文庫)

そのときシリーズ
そのとき翼は舞い降りた(2003年10月 角川ビーンズ文庫)

そのとき鋼は砕かれた(2004年5月 角川ビーンズ文庫)

そのとき君という光が(2004年8月 角川ビーンズ文庫)

銃姫シリーズ詳細は「銃姫」を参照
カーリーシリーズ
カーリー 黄金の尖塔の国とあひると小公女(2006年4月 ファミ通文庫/2012年10月 講談社文庫

カーリー 二十一発の祝砲とプリンセスの休日(2006年10月 ファミ通文庫/2013年3月 講談社文庫)

カーリー V 孵化する恋と帝国の終焉(2014年10月 講談社文庫)

神曲奏界ポリフォニカ ホワイト・シリーズ詳細は「神曲奏界ポリフォニカ」を参照
プリンセスハーツシリーズ
プリンセスハーツ 麗しの仮面夫婦の巻(2007年5月
ルルル文庫

プリンセスハーツ 両手の花には棘がある、の巻(2007年12月 ルルル文庫)

プリンセスハーツ 乙女の涙は最強の武器!の巻(2008年7月 ルルル文庫)

プリンセスハーツ 恋とお忍びは王族のたしなみの巻(2009年2月 ルルル文庫)

プリンセスハーツ 初恋よ、君に永遠のさよならをの巻(2009年8月 ルルル文庫)

プリンセスハーツ 誰も代わりにはなれないの巻(2009年12月 ルルル文庫)

プリンセスハーツ 君は運命の人だからの巻(2010年5月 ルルル文庫)

プリンセスハーツ 今宵はせめて夫婦らしくの巻(2010年7月 ルルル文庫)

プリンセスハーツ これが最後の恋の巻(2010年12月 ルルル文庫)

プリンセスハーツ たとえ遠く離れていてもの巻(2011年5月 ルルル文庫)

プリンセスハーツ 大いなる愛をきみに贈ろうの巻(2012年1月 ルルル文庫)

トッカンシリーズ
トッカン -特別国税徴収官-(2010年6月 早川書房/2012年5月 ハヤカワ文庫JA

トッカンvs勤労商工会(2011年5月 早川書房/2013年2月 ハヤカワ文庫JA)

トッカン the 3rd おばけなんてないさ(2012年6月 早川書房/2014年3月 ハヤカワ文庫JA)

トッカン 徴収ロワイヤル(2018年3月 早川書房/2020年9月 ハヤカワ文庫JA)

上流階級シリーズ
上流階級 富久丸百貨店外商部(2013年11月 光文社/2019年7月 小学館文庫

上流階級 富久丸百貨店外商部II(2016年10月 光文社/2019年8月 小学館文庫)

上流階級 富久丸百貨店外商部 3(2021年3月 小学館文庫)

シャーリー・ホームズシリーズ
シャーリー・ホームズと緋色の憂鬱(2014年7月 早川書房/2016年12月 ハヤカワ文庫JA)

シャーリー・ホームズとバスカヴィル家の狗(2020年1月 早川書房)

シャーリー・ホームズとジョー・ワトソンの醜聞(2024年1月 早川書房)

ノンシリーズ

カミングアウト!(2006年2月 ヴィレッジブックスedge
/2011年2月 徳間文庫

メサイア 警備局特別公安五係(2010年12月 角川書店/2013年8月 角川文庫/2016年5月 講談社文庫)

剣と紅 戦国の女領主・井伊直虎(2012年11月 文藝春秋/2015年5月 文春文庫

マル合の下僕(2014年10月 新潮社

主君 井伊の赤鬼・直政伝(2017年1月 文藝春秋/2019年12月 文春文庫)

政略結婚(2017年6月 KADOKAWA/2020年8月 角川文庫)

ポスドク!(2018年1月 新潮文庫

戒名探偵卒塔婆くん(2018年11月 KADOKAWA)

35歳、働き女子よ城を持て!(2019年4月 KADOKAWA)

グランドシャトー(2019年11月 文藝春秋)

ノベライズ

ふしぎ遊戯 玄武開伝 絆?遥かなる風の子ら?(2008年6月 ルルル文庫/2011年6月 フラワーコミックスルルルnovel)- 原作:渡瀬悠宇

未単行本化

ネバーランド・クロニクル(イラスト:
うず

コスメの王様(2021年4月より産経新聞で連載)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef