高橋研
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

元プロ野球選手の「高橋建」とは別人です。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には、出典がまったくありません。信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "高橋研" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2024年1月)
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

高橋 研
生誕 (1956-02-27) 1956年2月27日(68歳)
出身地 日本岩手県盛岡市
ジャンルロック
J-POP
職業シンガーソングライター
作詞家作曲家編曲家
音楽プロデューサー
活動期間1979年 - 1981年
1983年 -
レーベルキャニオン・レコード / F-LABEL
(1979年 - 1981年)
キャニオン・レコード
→ポニーキャニオン / SEE-SAW
1986年 - 1989年
g-strings records
2005年 - )
公式サイト ⇒高橋研OFFICIAL SITE “VAGABOND MOON”

高橋 研(たかはし けん、1956年2月27日 ‐ )は、日本シンガーソングライター音楽プロデューサー
来歴

岩手県盛岡市出身。岩手県立盛岡第一高等学校早稲田大学法学部卒。1979年にシンガーソングライターとして「懐かしの4号線」でデビュー。同年に映画『戦国自衛隊』に平井1等陸士役で出演、同映画のサウンドトラックにも参加。1980年頃には岩手放送(現・IBC岩手放送)のラジオ番組『星空へ駆け上れ』でパーソナリティを務めていた。

1981年の「さよならロンリネス」を最後に一時音楽業界から離れるが、1983年、ALFEEの「メリーアン」の作詞を切っ掛けに楽曲提供を開始、おニャン子クラブ矢沢永吉中村あゆみVOW WOW川村かおり加藤いづみなど多くの歌手へ楽曲提供、プロデュースを務める。2005年、音楽活動25周年記念LIVE「二十五」を行い、DVDおよびCDとしてもリリースされた。
ディスコグラフィ
シングル

#発売日タイトルB面規格規格品番
キャニオン・レコード / F-LABEL
1st1979年3月21日懐かしの4号線君の胸でEPF-228
2nd1979年7月21日ひとりぼっちのハイウェイロッカ・バラッドF-242
3rd1979年11月5日スクリーンに雨が降るジャイアント・シティF-250
4th1980年7月5日あいつのラスト・シーン不良少年F-265
プロモーション1980年10月風と君をつれて涙のエスケープ・ロードPR-29
5th1981年7月21日さよならロンリネス四番街のマイ・ガール7A-0087
キャニオン・レコード / SEE-SAW
6th1987年4月5日RENDEZ-VousジョアンナのヴィジョンEP7A-0706
ポニーキャニオン / SEE-SAW
7th1987年10月21日アナスターシャNuclear RainEP7A-0795

アルバム
オリジナル・アルバム

発売日タイトル規格規格品番
キャニオン・レコード / F-LABEL
1st1979年4月21日EXCITERLPC25A-0037
2nd1980年7月21日星屑の俺達 ?Sad Generation?C25A-0104
キャニオン・レコード / SEE-SAW
3rd1986年12月5日FREEDOMLPC28A-0535
CDD32A-0247
ポニーキャニオン / SEE-SAW
4th1987年11月21日BEATLPC28A-0602
CDD32A-0322
5th1989年6月21日PatrolmanD29A-1017
g-strings records
6th2017年8月4日BIG ENDCDFQCA-1022
7th2023年8月4日Free BirdCDFQCA-1025

ベスト・アルバム

発売日タイトル規格規格品番
ポニーキャニオン
1st2016年4月1日ANTHOLOGY1979-1989CDDMCA-40312

ライブ・アルバム

発売日タイトル規格規格品番
g-strings records
1st
2005年7月27日「二十五」25th Anniversary LiveCDFQCA-1006/7

映像作品

発売日タイトル規格規格品番
g-strings records
1st
2005年7月27日「二十五」25th Anniversary LiveDVDFQBA-5002

タイアップ

曲名タイアップ収録作品
スクリーンに雨が降る
角川春樹事務所作品『戦国自衛隊』挿入歌シングル「スクリーンに雨が降る」
RENDEZ-VousダイハツミラXX』CFテーマソングシングル「RENDEZ-Vous」
アナスターシャフジテレビ桃色学園都市宣言!!』1987年10月エンディングテーマシングル「アナスターシャ」

主な楽曲提供(共作含む)「Category:高橋研が制作した楽曲」も参照
作詞

THE ALFEE:「メリーアン」「Crazy Boy & Lazy Girl」「星空のディスタンス」「孤独の美学」「STARSHIP -光を求めて-」「恋人達のペイヴメント」「シンデレラは眠れない」「霧のソフィア」「真夏のストレンジャー」「エルドラド」「幻夜祭」「罪人たちの舟

小泉今日子:「The Stardust Memory」「ハートブレイカー

沢田研二:「私生活のない女」

矢沢永吉:「背中ごしのI LOVE YOU」「WONDERFUL LIFE」「Midnight Jungle」「Love is you」「闇を抜けて」「あの日のように」

寺田恵子:「戦場のダンス - dance in the battlefield -」

NEOちゃっきり娘:「アニマルサマーの夏が来る!」

VOW WOW:「Break Down」「Baby it's all right」「Rock me」

スターダストレビュー:「Single Night」

森川美穂:「恋してれば大丈夫」

作曲

おニャン子クラブ:「真赤な自転車」「夏のクリスマス」「じゃあね」「LINDA」「夏休みは終わらない」「明るい放課後の過ごし方」「瞳の扉」「あなただけ おやすみなさい」「星のバレリーナ」「風の物語」「白いコスモスの頃」「間に合うかもしれない」「ウェディングドレス

福永恵規:「風のInvitation」「Sometimes Somewhere」「青春のREGRET」「ONLY DANCIN'

新田恵利:「さよならの風」「銀色のスーベニール」

アイドル夢工場:「アドベンチャー・ドリーム」

少女隊:「バランスシート」

美空ひばり:「ハハハ」

細川たかし:「北国へ」

早見優:「Love Station

石川秀美:「素敵な勇気」

本田美奈子:「讃美歌は歌えない」「CHARLIE」

瀬戸朝香:「White」

猿岩石:「少年の羽根」

ガチンコ3:「青春が勿体ない」

中山秀征:「明日にONE WAY」

作詞・作曲

中村あゆみ(編曲含む):「翼の折れたエンジェル」「真夜中にラナウェイ」「ちょっとやそっとじゃCAN'T GET LOVE」「ONE HEART」「Rolling Age」他多数

太田貴子(編曲含む):「街角のビリー・ザ・キッド」「1988 - From Tokyo」他多数

川村かおり(編曲含む)「神様が降りて来る夜」他多数

加藤いづみ(編曲含む)「Zero」「キミがいる」「言葉」「青空」「好きになって、よかった」「髪を切ってしまおう」他多数

金子美香「Big City Fish」「ひとりぼっちのチルドレン」「週末のソルジャー」「Boy Friend」「エヴリ・ナイト」他多数

近藤真彦青春」「クリスティーナ

SHOW-YA「S・T・O・P(But I can't…)」

日のり子「ときめきはForever」「晴れた日にも愛をください」

NEOちゃっきり娘「ピンクのチェリー」

NEOかしまし娘「ハダカになりたい」

西田ひかる「涙 止まらない」

南こうせつ「cindy」

長山洋子「密やかにときめいて…」

外部リンク

高橋研OFFICIAL SITE "VAGABOND MOON"

高橋研 (ken.takahashi.568089) - Facebook

高橋研 (@kent_0227) - X(旧Twitter)

Fantasista 所属事務所サイト

典拠管理データベース


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef