高橋剛_(音響監督)
[Wikipedia|▼Menu]

高橋 剛(たかはし つよし、1965年7月31日[1] - )は、日本音響監督フリー。以前は東北新社に所属していた。
来歴・人物

大学生時の就職活動中に、吹き替え演出の仕事を知ったことで東北新社に入社。映画『鎧なき騎士』の吹き替え演出がデビュー作となる[2]

以降はアニメーション作品、吹き替えの演出を多数手がけている。

印象深い演出作品に『死霊のはらわたII』を挙げている[2]。また、この演出を機にホラー映画を担当することが増えたという[2]。また、『ジョーズ』の吹き替えを演出したいという夢があり、ソフト版で実現した[3]
主な参加作品

※特筆のないものは、全て音響監督・演出としての参加。
テレビアニメ

B'T-X(1996年)

超者ライディーン(1996-1997年)

LEGEND OF BASARA(1998年)

とっとこハム太郎(2000-2006年)

一騎当千(2003年)

まほらば?Heartful days(2005年)

とっとこハム太郎 は?い!(2006-2008年)

ゼロの使い魔(2006年)

すもももももも 地上最強のヨメ(2006-2007年)

ゼロの使い魔 ?双月の騎士?(2007年)

ネットゴーストPIPOPA(2008年)

我が家のお稲荷さま。(2008年)

ゼロの使い魔 ?三美姫の輪舞?(2008年)

ファイト一発! 充電ちゃん!!(2009年)

そらのおとしもの(2009年)

GIANT KILLING(2010年)

そらのおとしものf(フォルテ)(2010年)

べるぜバブ(2011年)

アラタカンガタリ?革神語?(2013年)

新妹魔王の契約者(2015年)

波よ聞いてくれ(2020年)

ひきこまり吸血姫の悶々(2023年)[4]

ぽんのみち(2024年)[5]

OVA

B'T-X NEO(1997年)

Piaキャロットへようこそ!!2(1998年)

まじかるカナン(2000年)

ハム太郎のおたんじょうび ?ママをたずねて三千てちてち?(2001年)

劇場版アニメ

劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険(2001年)

劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムハムージャ! 幻のプリンセス(2002年)

劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムグランプリン オーロラ谷の奇跡 リボンちゃん危機一髪!(2003年)

劇場版 とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ! ハム太郎とふしぎのオニの絵本塔(2004年)

ジュノー(2010年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef