高橋健一_(お笑い芸人)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "高橋健一" お笑い芸人 ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2016年1月)

.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}高橋(たかはし) 健一(けんいち)
本名高橋 健一(読み同じ)
ニックネームパーケン
生年月日 (1971-03-30) 1971年3月30日(53歳)
出身地 日本東京都大田区
血液型AB型
身長170cm
言語日本語
方言共通語
最終学歴関東学院大学経済学部卒業
出身スクールJCA6期・9期
コンビ名キングオブコメディ(2000年 - 2015年)
相方今野浩喜(コンビ時代)
芸風コント
立ち位置左
事務所プロダクション人力舎(2015年まで)
活動時期1997年 - 2015年
同期サンドウィッチマン など
配偶者独身(未婚)
テンプレートを表示

高橋 健一(たかはし けんいち、1971年(昭和46年)3月30日 - )は、日本の元お笑い芸人。お笑いコンビ「キングオブコメディ」のツッコミ(時にボケ)担当。当時の相方は今野浩喜で、活動中はプロダクション人力舎に所属していた。

愛称は「パーケン」。これは中学校時代に友人が元々のあだ名「たかけん」を「パーケン」と聞き間違えたことが由来であり、コンビ結成後そのエピソードを今野に話したところ、今野が頻繁にこのあだ名を使いだし、芸人仲間に浸透したことからであった。また、かつてはファンにも使われる愛称となっていた。
略歴
デビュー前

東京都大田区出身。学生時代からお笑い芸人を志していたが、当時はまだ東京にお笑い養成所が存在せず「お笑い芸人になる方法がわからなかった」ため、東京都立雪谷高等学校を卒業後、2年の浪人生活(研数学館へ通っていた)を経て、関東学院大学経済学部に入学[1]

大学時代は専攻の経済についてはあまり勉強せず、自分の興味関心に従って様々な分野の授業を取っており、六浦キャンパスと釜利谷キャンパスを授業ごとに行き来していた。交通費を節約するためにキャンパス間を徒歩で移動していたが、森林などの道なき道を最短距離で横切っていたため、ルートの途中にけもの道が出来たという[2]

大学卒業後は派遣社員としてキヤノンの工場に勤務し「コピー機がある程度の過酷な状況でも使えるかどうかの性能を試すために、例えば30度の温度、湿度80%の部屋で使用しそれを監視し、部屋の状況により1週間に1、2枚紙が反りかえってコピーされてきたので、そういう時に『出ましたー!!』と正社員を呼ぶ仕事」をしていた。上司からは「高橋君、君この仕事向いてるよ」と言われており、真面目な仕事ぶりから正社員登用の誘いも受けていたが、お笑いの夢を捨てきれず辞退。1997年、26歳でスクールJCAに6期生として入学した[1][3][4]
養成所、ピン芸人時代

スクールJCA入学後は佐藤ムー太郎(現サイゾースタッフ)、金森隆造(元デカメロン)らとコンビを組んでライブに出演したが、いずれも長続きせずに解散し、しばらくピン芸人「たかはし」として活動した[5]2000年には相方を探すためスクールJCAに9期生として再入学するが、なかなか新たな相方が見つからなかったため、当時頻繁に恋愛相談を持ち掛けていた同期の今野浩喜を誘ってコンビを結成した[6]
キングオブコメディ結成後コンビの経歴は、キングオブコメディ#来歴を参照

2007年7月11日午前8時頃、東京メトロ千代田線北千住駅?町屋駅間の満員電車内における痴漢行為を行ったとして東京都迷惑防止条例違反容疑で荒川警察署逮捕された。所属事務所は事実関係は不明としながら、「逮捕された事実を重く受け止める」として当面の芸能活動を自粛すると発表したが、2日後の7月13日に釈放された。高橋側は「裁判で冤罪を主張する」方針であったが、同年12月28日、不起訴処分となったことが所属事務所より発表された[7]2008年1月1日、事務所ライブ「バカ爆走!」でコンビ活動を再開した。同年2月3日の『伊集院光 日曜日の秘密基地』で復帰後メディア初出演を果たし、同年3月1日には、『めちゃ×2イケてるッ!』の「笑わず嫌い王決定戦」に出演してテレビにも復帰した。

2012年、情報サイト「サイゾーpremium」上で小明との共同連載「卑屈の国の格言録」がスタート。2014年5月、2年間の連載をまとめた書籍『卑屈の国の格言録 ネガティブな2人が読み解く、偉人の名言24片』が刊行された[8]
逮捕 - キングオブコメディ解散 - 事実上の芸能界引退

2015年12月26日午後、同年4月25日に東京都内の高校に侵入して女子高生制服体操服など24点を盗んだとして、窃盗および建造物侵入の容疑で警視庁逮捕された。20年前から同様の行為をしていたとの供述のもと、自宅からは制服など約600点が押収された[9]。逮捕を受け、同日放送の日本テレビエンタの神様』では急遽出演部分をカットされたほか、年末年始のテレビ番組出演を辞退することとなった[10]12月29日、プロダクション人力舎は高橋との専属契約を解除すると発表し、キングオブコメディは解散[11]、高橋は事実上の芸能界引退となった。

2016年1月15日東京地検によって窃盗罪および建造物侵入罪で起訴された。同年6月7日に保釈保証金200万円を納付して保釈され[12]9月9日に東京地裁から1年間に6件25人分の制服など182点(約77万円相当)の窃盗を行った罪で懲役2年6か月、執行猶予4年の有罪判決を言い渡された[13]。またこの判決により以前の痴漢容疑についても疑念が再燃し、高橋を擁護した芸能人のうち何人かは自己批判を行った[14]。なお、東京都迷惑防止条例の時効は3年であることから高橋がこれらの罪に問われることはない。
人物・エピソード
生い立ち

家族構成は父、妹。母親は高橋が26歳になる直前(1997年2月14日)に自殺し、死別している。また高橋本人の弁によれば、母親は脳と脊髄が冒される難病を患っており、亡くなる3年前にも自殺未遂を引き起こしていたという。この母親の死に対して高橋は非常に後悔しており、前述の2015年末に発覚した犯行のきっかけになったとも語っている。一方で父親はそのような状態の母親には目もくれず、ギャンブルや愛人にのめりこむ生活を送っていたという。母親は自殺をする際に用意した遺書の中で2回とも「父と同じ墓にだけは入れないで」と書いていたことを高橋が明かしている。更に父親は元々
運送業(貨物軽自動車運送事業)を営んでいたが、その後事業に失敗してしまい、それによって発生した借金のうち2600万円ほどを高橋が立て替えたことも明かしている[15]。その父親とは逮捕される直前の2015年12月末時点まで同居していた。また上述の借金に加え、父親には浪費癖もあるため、弁護士の協力を得ながら返済を続けている生活を送っていた[16]

このような境遇で生活していたためか、2010年キングオブコント優勝時に賞金の使い道を尋ねられた際には冗談交じりに「放送では父親の借金を返済するのに5回優勝しないといけないと言ったんですけど、事務所に引かれることを考えたら8回は優勝しないといけないことに気づいちゃいました」と語ったこともあった[17][18]


学生時代はいじめに遭っており、特に中学生の頃に小学生時代は普通に話していた女子にからかわれ、笑われた印象が強いと語っている。高橋は上述の2015年末の犯行に対し「この時の女子たちが着ていた制服へのイメージが強く、制服へのコンプレックス・劣等感を持っていた」「女性という人間に対し、劣等感、怖いものもあるので物である制服に欲求が向かったのではないかと思う」と語っている[15]

26歳まで一般企業に勤めていたため、バナナマンアンジャッシュおぎやはぎバカリズムアンタッチャブル東京03エレキコミックなど「年下の先輩芸人」が多かった。

特徴

舞台『
大久保佳代子劇団第2回公演「村娘」』で高橋と共演した宮崎吐夢が「高橋さんという人を知って少し人生観が変わった。『人からどう見られているか』ということにあれほど無防備な人はいないでしょう」と語っている。宮崎は高橋の舞台演技についても、自身が所属する劇団「大人計画」の主宰者である松尾スズキと共に「芝居が上手いし、コントの時もちゃんと(人物設定の)関係性の中でツッコミを入れている」「あんなに丁寧なツッコミが出来る人は役者にもいない」と高く評価している[19]

滑舌が非常に悪く(特に「ラ行」が苦手で、単語内においても「ラリルレロ」の部分が「ダヂヅデド」と聞こえてしまうことが多い)、芸人時代はその事を弄られていた。キングオブコメディの第5回単独ライブ「誤解」、第6回単独ライブ「葉桜」ではライブ内の幕間映像として「高橋のカツゼツを検証してみよう』という企画が行われた事もある。

しかし「誤解」では自動車のカーナビに対し「国会議事堂」と発したのを「鳥取銀行」「五反田駅A4」などと認識され、更に「ららぽーと」と発した際は「エアコンON」と認識されてしまいエアコンが作動するというハプニングが起き(それに対し「エアコンOFF」と高橋が発したら「高輪」と認識された)、また日本で一番短い市名である「」を「これは流石に言える!」と豪語して発するも、「ジャスコ」「自宅」などと認識された。前回のリベンジとして「葉桜」においては対象をパソコンの音声認識ソフトに変えて挑戦したが、こちらも殆ど的外れな言葉に認識されてしまい、前回同様惨敗に終わった。


芸風

大喜利が得意で、バッファロー吾郎が主宰する大喜利イベント『ダイナマイト関西』では2回(2008年大会、2014年大会)決勝に進出したことがある[20]

コントに関しては練習の虫であり、2010年キングオブコント準決勝前には、会場入りから出番までの7時間を全て練習に費やした。そのため決勝進出が発表された瞬間、今野は頭を抱えてしゃがみこみ「地獄だー!」と叫んだ[21]

嗜好

魚貝マニアであり、特に
釣り潮干狩りなどのアウトドア・アクティビティを好む。潮干狩りに関してはベストシーズンならば週に3回は行くほどの熱のいれようである[22]。キングオブコントの優勝賞金でカヤックを購入した事も明かしている[23]。更に日本さかな検定1級、小型船舶免許操縦士1級などの資格も所持している[22]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef