高松雄一
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2017年9月)

高松 雄一(たかまつ ゆういち、1929年7月25日 - 2017年8月19日)は、日本の英文学者東京大学名誉教授
略歴

北海道室蘭市生まれ。東京大学文学部卒業、東京大学大学院博士課程中退、國學院大學助教授、1963年北海道大学助教授、1969年東京大学文学部英文科助教授、1977年教授、1990年定年退官、名誉教授、駒澤大学教授を務めた。1985年-1988年日本英文学会会長を務めた。

ロレンス・ダレルの4部作「アレクサンドリア四重奏」の他に、ジョイスダブリンの市民』や、友人丸谷才一らとの共訳による『ユリシーズ』の翻訳が著名。

初の単著『イギリス近代詩法』(研究社、2001年)で第54回読売文学賞研究・翻訳賞。

なお編著は『シェイクスピア『恋人の嘆き』とその周辺』(英宝社、1995年)他多数がある。

2017年8月19日、間質性肺炎のため死去[1]。88歳没。
主な翻訳

ロレンス・ダレル『ジュスティーヌ』( 河出書房新社 1960年)。改訂版1976年、復刊1990年

ロレンス・ダレル『バルタザール』(河出書房新社 1961年)

ロレンス・ダレル『マウントオリーヴ』(河出書房新社 1962年)

ロレンス・ダレル『クレア』(河出書房新社 1963年)。改訳版各・2007年

ジェイムズ・ジョイスユリシーズ』(丸谷才一、永川玲二共訳、河出書房新社(全2巻)、1964年/改訳版 集英社(全3巻)、1997年/集英社文庫(全4巻)、2003年)

シェイクスピアソネット集』(岩波文庫 1986年)

ジェイムズ・ジョイス『ダブリンの市民』(福武文庫 1987年/集英社(改訂版) 1999年)

ロバート・ルイス・スティーヴンソン『声たちの島』(国書刊行会 1989年)

改訂増補版 『マーカイム ほか6篇』(高松松子共訳、岩波文庫 2011年)


『対訳 イェイツ詩集』〈イギリス詩人選〉(岩波文庫 2009年)

脚注^高松雄一氏死去 英文学者 訳書に「アレクサンドリア四重奏」など 産経ニュース 2017年8月31日

典拠管理

WorldCat Identities

ISNI: ⇒0000 0000 2469 3666

LCCN: ⇒n78007312

NDL: 00078566

VIAF: 33250296

この項目は、文人(小説家詩人歌人俳人著作家作詞家脚本家作家劇作家放送作家随筆家/コラムニスト文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:文学/PJ作家)。


更新日時:2020年3月30日(月)05:31
取得日時:2020/05/04 20:51


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7757 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef