高村薫
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}村 薫(たかむら かおる)
誕生非公開
(1953-02-06)
1953年2月6日(70歳)
大阪府大阪市東住吉区[1]
職業小説家
国籍 日本
最終学歴国際基督教大学教養学部[2]
活動期間1989年 - 現在
ジャンルサスペンス
代表作『黄金を抱いて翔べ』(1990年)
マークスの山』(1993年)
レディ・ジョーカー』(1997年)
『太陽を曳く馬』(2009年)
『土の記』(2016年)
主な受賞歴日本推理サスペンス大賞(1990年)
日本冒険小説協会大賞(1992年)
咲くやこの花賞(1992年)
日本推理作家協会賞長編部門(1993年)
直木三十五賞(1993年)
毎日出版文化賞(1997年)
親鸞賞(2006年)
読売文学賞(2010年)
野間文芸賞(2017年)
大佛次郎賞(2018年)
毎日芸術賞(2018年)
デビュー作『黄金を抱いて翔べ』(1990年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

村 薫(たかむら かおる、1953年2月6日 -)は、日本小説家。女性。独身[3]

重厚な推理小説『黄金を抱いて翔べ』(1990年)で文壇に登場。骨太の社会派サスペンスで人間に切り込む。作品に、直木賞を受賞した『マークスの山』(1993年)のほか、『新リア王』(2005年)、『太陽を曳く馬』(2009年)など。
人物

大阪府大阪市東住吉区生まれ[1]。大阪府吹田市在住。1971年、同志社高等学校卒業[2]。1975年、国際基督教大学教養学部人文科学科卒業(専攻はフランス文学)、卒業後は外資系商社勤務[2]。現在、村の「」は、「髙」(はしご高)に統一されている。2014年9月以来、世界平和アピール七人委員会のメンバーの一人。
略歴

1989年、『リヴィエラ』で第2回日本推理サスペンス大賞最終候補。

1990年、『黄金を抱いて翔べ』で第3回日本推理サスペンス大賞受賞。

1992年

『神の火』で第5回山本周五郎賞候補。

『リヴィエラを撃て』で第11回日本冒険小説協会大賞受賞。

「アルコホリック・ホテル」で第45回日本推理作家協会賞短編および連作短編集部門候補。

咲くやこの花賞受賞。


1993年

『リヴィエラを撃て』で第6回山本周五郎賞候補、第46回日本推理作家協会賞長編部門受賞。

「ステーション・パーラー」で第46回日本推理作家協会賞短編および連作短編集部門候補。

『わが手に拳銃を』で第14回吉川英治文学新人賞候補。

マークスの山』で第109回直木賞受賞、第12回日本冒険小説協会大賞受賞、『このミステリーがすごい!』1994年版国内第1位。


1997年、『レディ・ジョーカー』で毎日出版文化賞受賞。

1998年、『レディ・ジョーカー』で『このミステリーがすごい!』1999年版国内第1位。

2006年、『新リア王』で第4回親鸞賞受賞。

2010年、『太陽を曳く馬』で第61回読売文学賞受賞。

2014年織田作之助賞選考委員(第31回より)

2017年、『土の記』で第70回野間文芸賞受賞。

2018年、『土の記』で第44回大佛次郎賞受賞[4]

2018年、『土の記』で第59回毎日芸術賞受賞。

備考

「差別というのが生理的に嫌な性格だ。」「差別されがちな同性愛者の人々への思いも後押ししていたかも。」と語っている[5]。単行本から文庫化するにあたって、大胆な改稿を行うことが多い。

雑誌『ダ・ヴィンチ』のインタビュー[6][7]でも公言していたように、趣味はピアノで、楽器を備え長時間の練習にも耐えられたが、人前で弾くことはしていない。執筆の合間には、ピアノソロのレコードほかを好んで聞く[8]
著作リスト
合田雄一郎刑事シリーズ

マークスの山 (1993年3月、早川書房 のち講談社文庫、上巻 ISBN 9784062734912・下巻 ISBN 9784062734929、全面改稿)

照柿(1994年7月、講談社 のち文庫)

レディ・ジョーカー(1997年12月、毎日新聞社 のち新潮文庫)

初出:『サンデー毎日』1995年6月18日 - 1997年10月5日号


太陽を曳く馬(2009年8月、新潮社、上巻 ISBN 9784103784067・下巻 ISBN 9784103784074

初出:『新潮』2006年10月号 - 2008年10月号)


冷血(2012年11月、毎日新聞社 のち新潮文庫、上巻 ISBN 9784620107899、下巻 ISBN 9784620107905

初出:『サンデー毎日』2010年4月18日号 - 2011年10月30日号(連載時タイトル『新冷血』)


我らが少女A(2019年7月、毎日新聞出版 ISBN 9784620108421

初出:『毎日新聞』2017年8月1日 - 2018年7月31日


福澤彰之シリーズ

晴子情歌(2002年5月、新潮社 のち文庫)

新リア王(2005年10月、新潮社

初出:『
日本経済新聞』2003年3月1日号 - 2004年10月31日号・作品未完のまま打切り、単行本刊行時に加筆)


太陽を曳く馬 新潮社、2009 

ノン・シリーズ作品

黄金を抱いて翔べ 1990年12月、新潮社 のち文庫

初出:『小説新潮』1990年10月号


神の火 1991年8月、新潮社(新潮ミステリー倶楽部)のち文庫

1996年8月、新潮社、ISBN 9784106027475、文庫版を元に新刊行


わが手に拳銃を(1992年3月、講談社) 「李歐」(1999年2月、講談社文庫)[9]

リヴィエラを撃て 1992年10月、新潮社(新潮ミステリー倶楽部)のち文庫、双葉文庫(日本推理作家協会賞受賞作全集 70、71)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:76 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef