高木昇
[Wikipedia|▼Menu]

高木 昇
(たかぎ のぼる)
生誕
1908年6月19日
東京
死没 (2005-05-28) 2005年5月28日(96歳没)
居住 日本
国籍 日本
主な受賞歴文化功労者(1994年)
プロジェクト:人物伝

高木 昇(たかぎ のぼる、1908年6月19日 - 2005年5月28日)は、日本の電子工学者東京大学名誉教授東京工科大学名誉学長工学博士(東京帝国大学、1942年)。理事(財団法人電子文化研究所、1964年)。東京大学宇宙航空研究所初代所長(1964年-1969年)。科学技術庁宇宙開発推進本部長(1965年-1967年)。東京神田生まれ[1]

東京大学の宇宙空間観測観測グループのリーダーとして、観測ロケットの打ち上げ、科学衛星の開発や打ち上げ等、宇宙電子工学の分野で貢献した。1994年文化功労者
目次

1 略歴

2 著書

3 脚注

4 関連項目

略歴

1931年:東京帝国大学
工学部電気工学科卒業

1942年5月:東京帝国大学工学博士 「ロツシエル塩振動子ノ研究」

1942年:東京帝国大学第二工学部教授

1950年:東京大学生産技術研究所教授

1964年:東京大学宇宙航空研究所所長(初代 1969年まで)

1965年:科学技術庁宇宙開発推進本部長

1969年:東京大学退官 日本大学理工学部教授(1979年まで)

1977年:国際電気標準会議議長(1980年まで)

1986年:東京工科大学学長(1996年まで)

著書
単著


『信頼性管理ガイドブック』 日科技連出版社 1975

『信頼性管理ガイドブック』 日科技連 2000 /
ISBN 4-817-13003-2

共著


『電気通信』 阪本捷房 共立出版 1948

『タネの話』 宮沢文吾 力書房 1949

『トランジスタ工学』 Lo, Wu-nien、安達芳夫、後川昭雄 無線従事者教育協会 1958

『電力用通信』 細野敏夫、中村宏 オーム社 1960

『電子回路 1』 山本賢三、山本外史、篠原卯吉、熊谷三郎 朝倉書店 1968.2

翻訳


『最近無線工学名著翻訳. 第5 水晶発振器及共振器』ビグルー著 コロナ社 1925

脚注^ 齋藤成文「高木 昇先生を偲んで」、『電子情報通信学会誌』第88巻第9号、社団法人電子情報通信学会、2005年9月、 766頁。

関連項目

東京大学生産技術研究所

宇宙科学研究所

宇宙開発事業団

糸川英夫

日本信頼性学会










東京工科大学学長(初代学長:1986年 - 1996年)
東京工科大学

初代学長 高木昇 1986-1996

第2代 高橋茂 1996-1999

第3代 相磯秀夫 1999-2008

第4代 軽部征夫 2008-


東京工科大学の人物一覧


典拠管理

WorldCat Identities

BNE: ⇒XX5190730

ISNI: ⇒0000 0000 5453 8034

NDL: 00077329

VIAF: 7232693

この項目は、科学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:人物伝Portal:自然科学)。


更新日時:2018年3月15日(木)00:25
取得日時:2019/01/23 06:28


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7835 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef