高島_(笠岡市大字)
[Wikipedia|▼Menu]

高島の空中写真。
2010年10月1日撮影の6枚を合成作成。

高島(たかしま)は、岡山県笠岡市にある大字である。当地は高島とその周辺の島々からなる。

郵便番号は714-0035(笠岡郵便局管区)。当地全域の人口は71人(男性35人、女性36人)で、世帯数は45世帯。このうち差出島が男性1名、1世帯[1]
概要

笠岡諸島の北部にあたり、北に陸続きとなっている神島、南に白石島がある。

元々は小田郡に属する高島村であったが、明治11年の町村制施行により小田郡神島外村の一部となった。その後、昭和30年に笠岡市に編入合併し、同市の大字となり現在に至る。

1980年(昭和55年)に唯一の小学校であった笠岡市立高島小学校が、本土側の笠岡市立神島外小学校に統合され、現在は当地に小学校および中学校はない。本土側の小中学校まで、スクールボートで通学している。

高島の中心にある高島神社は、吉備高島宮の比定地のひとつである。
アクセス

笠岡港(住吉港)より、高島港まで旅客船(三洋汽船)で約25分。一日4便

かつては、笠岡からの六島行き便も高島港を経由していたが、2019年(令和2年)10月1日より寄港しなくなった。
主な施設
行政


高島公民館

医療施設


高島診療所

小売店・事業所・宿泊施設


漁師の家たきおか

シーサイドペンションカーサタケダ

工房夢想

十夢想家

神島外漁業組合漁船漁具保全施設

一力石油

妹尾海運

馬越建設

藪田工務店

観音汽船

観光漁船信栄丸

神社


高島神社

伏見稲荷高島宮

名所・旧跡・観光施設


高島おきよ館(郷土資料館)

高島遺跡

その他


大阪学院大学研究所 - 差出島

ギャラリー@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .mod-gallery{width:100%!important}}.mw-parser-output .mod-gallery{display:table}.mw-parser-output .mod-gallery-default{background:transparent;margin-top:.3em}.mw-parser-output .mod-gallery-center{margin-left:auto;margin-right:auto}.mw-parser-output .mod-gallery-left{float:left;margin-right:1em}.mw-parser-output .mod-gallery-right{float:right}.mw-parser-output .mod-gallery-none{float:none}.mw-parser-output .mod-gallery-collapsible{width:100%}.mw-parser-output .mod-gallery .title,.mw-parser-output .mod-gallery .main,.mw-parser-output .mod-gallery .footer{display:table-row}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div{display:table-cell;text-align:center;font-weight:bold}.mw-parser-output .mod-gallery .main>div{display:table-cell}.mw-parser-output .mod-gallery .gallery{line-height:1.35em}.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div{display:table-cell;text-align:right;font-size:80%;line-height:1em}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div *,.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div *{overflow:visible}.mw-parser-output .mod-gallery .gallerybox img{background:none!important}.mw-parser-output .mod-gallery .bordered-images .thumb img{outline:solid #eaecf0 1px;border:none}.mw-parser-output .mod-gallery .whitebg .thumb{background:#fff!important}

高島港

国定公園名勝と書かれたアーチ

高島港待合所(三洋汽船)

描かれた神武天皇とマーナ

高島の家並み

高島公民館

高島おきよ館(郷土資料館)

ホヤ島(高島の属島)

脚注^ 笠岡市『統計笠岡』令和3年版(国勢調査報告)

関連項目

笠岡諸島

参考文献・サイト

巌津政右衛門『岡山地名事典』日本文教出版社、1974年

岡山県大百科事典編集委員会編集『岡山県大百科事典』山陽新聞社、1979年

笠岡市『統計笠岡』令和3年版

『県別マップル33 岡山県広域・詳細道路地図』昭文社、2009年

笠岡市立神島外小学校

外部リンク

おかやまの自然百選|岡山県










笠岡諸島岡山県笠岡市


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef