高島町駅_(滋賀県)
[Wikipedia|▼Menu]

高島町駅
たかしまちょう
TAKASHIMACH?

(臨)白鬚浜 (1.7 km) (1.9 km) 水尾
青色のピンはJR湖西線近江高島駅
所在地滋賀県高島郡高島町大字勝野
(現・高島市勝野[1]).mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度17分35.3秒 東経136度0分35.5秒 / 北緯35.293139度 東経136.009861度 / 35.293139; 136.009861座標: 北緯35度17分35.3秒 東経136度0分35.5秒 / 北緯35.293139度 東経136.009861度 / 35.293139; 136.009861
所属事業者江若鉄道
所属路線江若鉄道線
キロ程38.3 km(浜大津起点)
駅構造地上駅
ホーム2面3線
開業年月日1927年昭和2年)12月15日
廃止年月日1969年(昭和44年)11月1日
テンプレートを表示

高島町駅(たかしまちょうえき)は、かつて滋賀県高島郡高島町大字勝野(現在の高島市勝野[1])にあった江若鉄道廃駅)。
歴史

当駅は1927年昭和2年)、江若鉄道が北小松駅から延伸し、高島郡内に初めて鉄道が開通した際に開業した[1]。開通に際しては、当時の滋賀県知事今村正美も臨席しての大規模な祝賀会が挙行されている[1]。この時開通したのは当駅までで、路線は2年後の1929年(昭和4年)にさらに延伸、安曇駅までの区間が開業した[2][3]

開業当時の町名は高島郡大溝町であり、駅名も大溝駅(おおみぞえき)と称していたが[1]1943年(昭和18年)に大溝町が周辺の村と合併して高島町となったのに伴い駅名も高島町駅に改称されている[4]。合併を経たあとも駅周辺は町の中心地であり、商業や観光の拠点として賑わいを見せた[5]
年表

1927年昭和2年)12月15日:江若鉄道の北小松駅 - 当駅間の開業に伴い、大溝駅として高島郡大溝町に開業[6][7]

1929年(昭和4年)6月1日:当駅から安曇川駅までの区間が延伸開業[6][8]

1943年(昭和18年)4月ごろ:高島町の発足により高島町駅に改称[6][9]

1969年(昭和44年)11月1日:駅廃止[6]

駅構造

高島町線路配置図 ←
白鬚浜








次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef