高岡信用金庫
[Wikipedia|▼Menu]

高岡信用金庫
Takaoka Shinkin Bank
本店
種類信用金庫
略称たかしん
本店所在地 日本
〒933-8611
富山県高岡市守山町68
設立1923年大正12年)3月
(高岡信用組合)
業種金融業
法人番号1230005006002
金融機関コード1402
事業内容協同組織金融機関
代表者在田長生(理事長
支店舗数29店(2013年3月31日現在)
外部リンク ⇒高岡信用金庫
テンプレートを表示

高岡信用金庫(たかおかしんようきんこ、英語:Takaoka Shinkin Bank)は、富山県高岡市に本店を置く信用金庫である。通称はたかしん。
目次

1 沿革

2 ATMについて

3 脚注

4 関連項目

5 外部リンク

沿革

1923年(大正12年)3月 - 高岡信用組合として創業。

1951年(昭和26年)6月 - 高岡信用金庫に改組。

2004年(平成16年)3月 - 福光信用金庫の高岡市内2店舗を譲受。

ATMについて

ATMでは、北陸地方3県(富山県・石川県福井県)内に本店を置く信用金庫(しんきん北陸トライアングルネットワークATMサービス)のカードに限ってATM利用時間内に関わらず入出金手数料が終日無料で利用できるほか、北陸3県以外の信用金庫(しんきんATMゼロネットサービス)のカードでも平日8:45?18:00の入出金・土曜9:00?14:00の出金に限り手数料が無料で利用できる。
脚注



関連項目

日本の信用金庫一覧

協同組織金融機関

外部リンク

高岡信用金庫

この項目は、金融機関(銀行等)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト 経済/プロジェクト 金融)。


更新日時:2015年8月11日(火)15:51
取得日時:2018/08/14 19:39


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5238 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef