駐日ミクロネシア連邦大使館
[Wikipedia|▼Menu]

駐日ミクロネシア連邦大使館

所在地 日本
住所東京都目黒区目黒四丁目10-6
開設1989年5月
移転2023年2月6日
大使ジョン・フリッツ
管轄 日本
ウェブサイト ⇒fsmemb.or.jp

駐日ミクロネシア連邦大使館(英語: Embassy of the Federated States of Micronesia in Japan)は、ミクロネシア連邦日本首都東京に設置している大使館である。在京ミクロネシア連邦大使館(英語: Embassy of the Federated States of Micronesia in Tokyo)とも。
沿革

1984年、まず東京に駐日ミクロネシア連邦連絡事務所が設置された後、1988年12月16日に日本とミクロネシア連邦の間で外交関係が樹立される。1989年5月、連絡事務所に代わって大使館が開設され、同年11月に初代駐日大使として日系人のマサオ・ナカヤマ(英語版)(中山利生)が着任した[1]
所在地

2023年2月6日より、下記の住所で運営されている[2]。2023年2月5日までの住所は「東京都港区赤坂1-14-2 霊南坂ビルディング2階」であった。

住所:〒153-0063 東京都目黒区目黒四丁目10-6[3]

大使

2008年4月16日より、ジョン・フリッツ特命全権大使を務めている[4]

歴代大使からは、副大統領(英語版)を輩出している。1998年から2003年にかけて駐日大使を務めていたアリク・アリク(英語版)が、第7代副大統領として奉職した[5]
出典^ ミクロネシア連邦概況 2016年2月現在 。在ミクロネシア日本国大使館, p.34
^ 移転先のお知らせ New Contact Information - ミクロネシア連邦大使館
^ 大使館情報 - ミクロネシア連邦大使館
^ 外務省: 新任駐日ミクロネシア連邦大使の信任状捧呈
^FSM'sTokyo Embassy Staff Treated Too Well? (英語)

関連項目

日本とミクロネシア連邦の関係

在ミクロネシア連邦日本国大使館

外部リンク

駐日ミクロネシア連邦大使館











駐日外国公館

 アジア

大使館

アゼルバイジャン

アフガニスタン

アラブ首長国連邦

アルメニア

イエメン

イスラエル

イラク

イラン

インド

インドネシア

ウズベキスタン

オマーン

カザフスタン

カタール

カンボジア

キルギス

クウェート


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef