駐日パラグアイ大使館
[Wikipedia|▼Menu]

駐日パラグアイ大使館
Embajada de Paraguay en Japon

画像をアップロード
所在地 日本
住所東京都千代田区一番町2-2一番町第2TGビル7階
座標北緯35度41分18.2秒 東経139度44分39.3秒 / 北緯35.688389度 東経139.744250度 / 35.688389; 139.744250座標: 北緯35度41分18.2秒 東経139度44分39.3秒 / 北緯35.688389度 東経139.744250度 / 35.688389; 139.744250
大使ラウル・アルベルト・フロレンティン・アントラ
ウェブサイト ⇒www.embapar.jp/ja/

駐日パラグアイ大使館(スペイン語: Embajada de Paraguay en Japon、英語: Embassy of Paraguay in Japan)は、パラグアイ日本首都東京に設置している大使館である。在東京パラグアイ大使館(スペイン語: Embajada de Paraguay en Tokio、英語: Embassy of Paraguay in Tokyo)とも呼ばれる。

1922年、パラグアイ初の駐日公館として在東京パラグアイ領事館が設置される。但し、東京に大使館が置かれてパラグアイの大使が初めて就任したのは、第二次世界大戦が終結してサンフランシスコ平和条約が発効した後の1956年である[1]
目次

1 所在地

2 大使

3 出典

4 関連項目

5 外部リンク

所在地日本語〒102-0082 東京都千代田区一番町2-2一番町第2TGビル7階[2]
スペイン語Ichibancho TG Bldg. No. 2 7F, 2-2 Ichibancho, Chiyoda-ku, Tokio 102-0082[3]
英語Ichibancho TG Bldg. No. 2 7F, 2-2 Ichibancho, Chiyoda-ku, Tokyo 102-0082[4]

大使

2018年2月16日より、ラウル・アルベルト・フロレンティン・アントラ特命全権大使を務めている[5]

歴代大使のうち2名が日系パラグアイ人で、8代目のイサオ・タオカ大使(田岡功、在任: 2004年?2009年)および9代目のナオユキ・トヨトシ大使(豊歳直之、在任: 2009年?2017年)が日本生まれの日系パラグアイ人一世である[6][7]
出典^外交関係 。在日パラグアイ共和国大使館
^アクセス 。在日パラグアイ共和国大使館
^Acceso 。Embajada de la Republica del Paraguay en Japon (スペイン語)
^Access 。Embassy of the Republic of Paraguay in Japan (英語)
^駐日パラグアイ大使の信任状捧呈 | 外務省
^パラグアイの日系人大使として選ばれた経緯とその喜び 。Real People 。ディスカバー・ニッケイ
^第二世紀へのメッセージ:キャンパスナウ:教育×WASEDA ONLINE

関連項目

日本とパラグアイの関係

在パラグアイ日本国大使館在エンカルナシオン領事事務所

外部リンク

駐日パラグアイ大使館、 ⇒ (スペイン語)、 ⇒ (英語)

駐日パラグアイ大使館 (@EmbaparJapon) - Twitter

駐日パラグアイ大使館 - Facebook










駐日外国公館
アジア


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef