馬飼野康二
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

馬飼野 康二
出生名馬飼野康二
別名Mark Davis
Jimmy Johnson
Michael Korgen
生誕 (1948-01-26) 1948年1月26日(76歳)
出身地 日本愛知県豊橋市
学歴尚美高等音楽学園中退
ジャンル歌謡曲ブラス・ロックラテン・ロック、ロックカンツォーネポップスニューミュージックJ-POP
職業作曲家
キーボーディスト
編曲家
ミュージシャン
担当楽器キーボード
活動期間1967年 -
公式サイト ⇒馬飼野康二

馬飼野 康二(まかいの こうじ、本名同じ、1948年1月26日[1] - )は、日本作曲家編曲家キーボーディスト愛知県豊橋市出身[1]

父はギタリスト・作曲家の馬飼野昇[2]、兄は作曲家・編曲家馬飼野俊一[1]
略歴・人物

大津美子バックバンドや、ご当地ソングの作曲もしていた父・馬飼野昇の影響で兄ともども、幼少のころから家族でタンゴバンドを組むなど音楽や楽器に触れて過ごす[1]

愛知県立豊橋商業高等学校卒業後、本格的に音楽の勉強をするために音楽専門学校の尚美高等音楽学園に進むが中退。1968年、グループ・サウンズバンド「ブルー・シャルム」を結成し、西郷輝彦に認められて1969年にデビュー(「馬飼野 睦」名義)[1]。ブルー・シャルムの解散後は、兄・俊一の影響で作曲・編曲家となる[1]

1972年西城秀樹チャンスは一度」の編曲を皮切りに、その後は作曲・編曲を中心に活動する[1]。西城の「情熱の嵐」[3] 「激しい恋」[3]和田アキ子の「古い日記」などは、ブラス・ロック風[注 1]の編曲でヒットさせた。山口百恵のヒット曲の編曲も担当した。歌謡曲、ロック、ニュー・ミュージックから映画・テレビドラマ・アニメの劇伴など、幅広い音楽ジャンルで活躍している。[要出典]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:261 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef