馬場ザクラ
[Wikipedia|▼Menu]
馬場ザクラ。衰弱が著しく樹勢回復作業が懸命に行われている。2023年10月25日撮影。

馬場ザクラ(ばばザクラ)は、福島県安達郡大玉村玉井石橋に生育する、国の天然記念物に指定されたエドヒガンの老桜である[1][2][3][4]

源義家にまつわる伝承が残る老桜として古くから著名なエドヒガンであり[5]1936年昭和11年)12月16日に国の天然記念物に指定された[1][2][6]。推定樹齢1000年超という老古木であるが、1986年(昭和61年)の干ばつ水不足により急速に樹勢が衰え、地域住民らによる回復作業により一時は樹勢が持ち直したものの[7]、その後も幹の腐朽などが進行している[2]

2018年平成30年)3月1日の強風により根元より倒伏したため[8]、地域住民らによって引き起こされたが、衰弱が著しく厳しい状態が続いており、大玉村では樹勢回復作業を懸命に行っている。春にはわずかに残った枝葉から白い花を咲かせる[9]
解説.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}馬場ザクラ福島市 馬場ザクラの位置

馬場ザクラのある福島県安達郡大玉村は、郡山市二本松市の中間、同県中通りに位置し、安達太良山の南東麓の裾野に広がる扇状地上に所在する村である[10]。国の天然記念物に指定された馬場ザクラは、同村中心部の玉井地区にある大玉村役場から南西へ直線距離で700メートルほどの場所にある石橋の[11][12]、玉ノ井神社と虚空蔵堂(福満虚空蔵尊)が南北に並ぶ村道沿いにあり[5]、馬場ザクラは虚空蔵堂の境内に生育している[2][4][13]

エドヒガン(江戸彼岸、学名:Cerasus itosakura var. itosakura f. ascendens (標準)、Cerasus itosakura (広義))は、バラ科サクラ属サクラで、日本国内に複数あるサクラ属の原種の一つであり、園芸種まで含めると非常に多くの品種がある。エドヒガンには枝垂れなど形態上の変異だけでなく、花の色も区別のつきやすい、白色紅色、薄紅色以外の微妙な色違いも多数あり、シロヒガン(白彼岸)、ウスベニヒガン(薄紅彼岸)、ベニシダレ(紅枝垂)など、品種名の数は枚挙にいとまがない。これらのうち馬場ザクラはシロヒガン(白彼岸)にあたる[2][14]。.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .tmulti .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .tmulti .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .tmulti .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .tmulti .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .tmulti .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .tmulti .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow>.thumbcaption{text-align:center}}現地調査時の1936年(昭和11年)5月3日に撮影された馬場ザクラ。1955年(昭和30年)頃の馬場ザクラ。馬場ザクラの古写真

「馬場桜」の名称の由来は源義家奥州征伐の際、軍馬訓練した馬場の所在地が、この桜の周囲であったという言い伝えによる[2][6][15][16]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef