馬仲英
[Wikipedia|▼Menu]

馬仲英

プロフィール
出生:1912年(1908年または1910年説有り)
死去:1937年[1]
ソビエト連邦
出身地: 甘粛省蘭州府河州城
職業:軍人
各種表記
繁体字:馬仲英
簡体字:?仲英
?音:M? Zhongy?ng
ラテン字:Ma Chung-ying
和名表記:ば ちゅうえい
発音転記:マー ジョンイン
テンプレートを表示

馬 仲英(ば ちゅうえい、1910年 - 1937年[1])は中華民国の軍人。馬麟の甥で、馬家軍の有力頭領である。旧名は歩英。は子才。回族出身。生没年不詳。
人物・生涯

青海軍事学校に入学する。1925年民国14年)、寧海軍騎兵第11営の幇帯となった。1928年(民国17年)、馮玉祥に反旗を翻した。しかし国民軍劉郁芬に敗北して、河西に逃れた。

1929年(民国18年)、?介石から討逆軍第15路軍第2路縦隊司令に任命され、反?軍と戦う。1930年(民国19年)、山東省に赴いて馬鴻逵の参議となった。同年中に寧夏省に引き返し、引き続き馬鴻逵の下で教導大隊長をつとめている。

1931年(民国20年)、馬仲英は河西行政委員会を組織し、さらに甘州4県と粛州7県を河西省(中国語版)として、同省政府主席を自称する挙に出る。しかし同年4月に、青海省馬歩芳の攻撃を受け、酒泉へ逃れた。同年中に、今度は新疆省へ軍を率いて進入し、同省政府主席金樹仁と交戦した。しかし、クムル(哈密)を攻略できず、河西へ退却した。

1932年(民国21年)、馬仲英は、?介石により国民革命軍新編第36師師長に任命された。翌1933年(民国22年)5月、またしても新疆へ進攻し、同省政府主席盛世才と交戦した。馬は、トルファンなど13の県城を占領し、9月には、新疆省政府委員にも任命されている。しかし、1934年(民国23年)、盛の反撃に敗北してしまう。馬は退却途中に、東トルキスタン共和国(第1次)とホータンのイスラム教政権を攻め滅ぼしている。同年7月、馬仲英は、部隊の200人とともに、ソビエト連邦へ向かい、空軍に加入した。

1937年(民国26年)、暗殺されて死亡。
逸話

新疆での馬仲英の戦いには、スヴェン・ヘディンも巻き込まれ、彼自身は馬に面会したことがないが、この件に関する詳細な記録を残している。この記録の日本語訳に、小野忍訳『馬仲英の逃亡』(初版;改造社、1938年。新版:中公文庫、2002年)がある。
脚注[脚注の使い方]^ a b 再??仲英赴?及其下落.pdf. https://www.docin.com/p-1456488613.html 

参考文献

徐友春主
編『民国人物大辞典 増訂版』河北人民出版社、2007年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-7-202-03014-1。 

スヴェン・ヘディン 著、小野忍 訳『馬仲英の逃亡』中央公論新社中公文庫BIBLIO)、2002年。ISBN 978-4122040151。 

スヴェン・ヘディン 著、宮原朗 訳『戦乱の西域を行く (スウェン・ヘディン探検記)』白水社、1988年。ISBN 978-4560031315。 ほかもある。

外部リンク

『馬仲英
』 - コトバンク

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

アメリカ

日本

オーストラリア


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9522 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef