香草駅
[Wikipedia|▼Menu]

香草駅
ホーム(2003年11月)
かぐさ
Kagusa

津浪 (1.9 km) (1.6 km) 加計

所在地広島県山県郡加計町加計871.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度35分50.92秒 東経132度19分20.37秒 / 北緯34.5974778度 東経132.3223250度 / 34.5974778; 132.3223250座標: 北緯34度35分50.92秒 東経132度19分20.37秒 / 北緯34.5974778度 東経132.3223250度 / 34.5974778; 132.3223250
所属事業者西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線可部線
キロ程44.4 km(横川起点)
電報略号クサ
駅構造地上駅
ホーム1面1線
乗車人員
-統計年度-10人/日(降車客含まず)
-2002年-
開業年月日1966年昭和41年)2月1日[1]
廃止年月日2003年平成15年)12月1日
備考路線廃止にともなう廃駅。
テンプレートを表示

香草駅(かぐさえき)は広島県山県郡加計町加計(現在は安芸太田町加計)に存在した西日本旅客鉄道(JR西日本)可部線廃駅)である。

可部線非電化区間(可部 - 三段峡間)の廃線に伴い2003年(平成15年)12月1日に廃止された。
歴史
年表

1966年昭和41年)2月1日国鉄可部線の駅(旅客駅)として開業[1]。旅客のみを取り扱う駅員無配置駅[2]

当時の所在地表示は広島県山県郡加計町加計で、これは廃止まで変わらなかった。


1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化によりJR西日本が継承[1]

2003年平成15年)12月1日:廃止。

駅名の由来

駅所在地付近の小字から。
駅構造

1面1線の単式ホームのみを持つ地上駅無人駅駅舎はなく、線路の東側にあるホームの上に待合所があるだけだった。ホームへは駅の北側にある加計町道から入るようになっていた。
駅周辺

駅の東側を国道433号国道191号旧道)が通り、駅の西側を太田川が流れている。

国土交通省太田川河川事務所加計出張所

広電バス「香草」停留所 - 国道433号沿い

駅の北側を通っている加計町道を西に進むと太田川にかかる弥生橋を渡って国道191号(加計バイパス)に出ることができた。
現状

待合室とホームが撤去され、空き地になっているが、新しく駅名看板と説明看板が設置されている。
隣の駅
西日本旅客鉄道(JR西日本)
可部線
津浪駅 - 香草駅 - 加計駅
脚注[脚注の使い方]^ a b c 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 U』(初版)JTB、1998年10月1日、282頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-533-02980-6。 
^ 「通報 ●可部線香草駅の設置について(営業局)」『鉄道公報日本国有鉄道総裁室文書課、1966年1月25日、4面。

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、香草駅に関連するカテゴリがあります。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef