香春駅
[Wikipedia|▼Menu]

この項目では、日田彦山線の2代目香春駅について説明しています。田川線にあった初代の同名駅については「勾金駅」をご覧ください。

香春駅*
駅舎(2007年8月12日)
かわら
Kawara

◄JI10 採銅所 (5.3 km) (1.6 km) 一本松 JI12►

所在地福岡県田川郡香春町大字香春[1]1121-2北緯33度39分57.88秒
東経130度50分49.28秒
駅番号JI  11 
所属事業者九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線JI 日田彦山線
キロ程23.4 km(城野起点)
電報略号カハ←カワラ
駅構造地上駅
ホーム2面2線[1]
開業年月日1915年大正4年)4月1日[1]
備考無人駅(自動券売機 有)
* 1943年に上香春駅から改称。
テンプレートを表示

香春駅
かわら
Kawara

(2.5 km) 上伊田
所属事業者日本国有鉄道(国鉄)
所属路線添田線
キロ程0.0 km(香春起点)
開業年月日1915年大正4年)4月1日
廃止年月日1985年昭和60年)4月1日
テンプレートを表示
駅前 駅周辺を写した航空写真(1974年廃止)。画像中央が香春駅。画面の北東から駅を通り南西に延びる路線が日田彦山線。駅から西に延びるのが日本セメント専用線(現在廃止)。国土交通省 国土画像情報(カラー空中写真)を基に作成

香春駅(かわらえき)は、福岡県田川郡香春町大字香春にある、九州旅客鉄道(JR九州)日田彦山線である。駅番号はJI11。かつては添田線が接続していた[1]

朝に田川後藤寺方面から当駅折り返しの列車が設定されている。(土曜・休日運休)目次

1 歴史

2 駅構造

2.1 のりば

2.2 日本セメント専用線


3 輸送量・収入

4 駅周辺

5 隣の駅

5.1 かつて存在した路線


6 出典

7 関連項目

8 外部リンク

歴史

1915年大正4年)4月1日 - 小倉鉄道の上香春駅(かみかわらえき)として開業、旅客・貨物営業を開始[2]

1943年昭和18年)5月1日 - 小倉鉄道が戦時買収により国有化、旧・小倉鉄道線は添田線(初代)に改称[3]。同時に、香春駅に改称[2]

1956年(昭和31年)3月15日 - 添田線(初代)が日田線に改称[2]

1957年(昭和32年)10月1日 - 当駅 - 伊田間を結ぶ日田線の短絡線が開業[3]

1960年(昭和36年)4月1日 - 当駅 - 大任 - 添田間を添田線(2代目)として分離、城野 - 後藤寺 - 夜明間が日田彦山線となる[3]

1984年(昭和59年)2月1日 - 荷物の取り扱いを廃止[2]

1985年(昭和60年)4月1日 - 添田線廃止[3]

1986年(昭和61年)11月1日 - 車扱貨物の取り扱いを廃止[2]

1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR九州が継承[2]

1995年平成7年)9月10日 - 火災により駅舎全焼[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef