香川進
[Wikipedia|▼Menu]

香川進(かがわ すすむ、1910年7月15日?1998年10月13日)は、歌人
来歴・人物

香川県出身。多度津中学校(現香川県立多度津高等学校)を経て、1934年神戸商業大学(現神戸大学)卒。三菱商事に入社、1945年友人と東亜交易創立。1953年木下商店に入り、名古屋支店長や内外炉工業社長を歴任。1932年前田夕暮に師事して口語自由律短歌を作り、のち定型に移る。1953年「地中海」を創刊、主宰。門下に小野茂樹雨宮雅子がいる。1958年『湾』で第4回日本歌人クラブ推薦歌集(現日本歌人クラブ賞)受賞、1973年『甲虫村落』で第7回迢空賞受賞、1992年『香川進全歌集』で第15回現代短歌大賞受賞。
著書

太陽のある風景 歌集 白日社 1941 詩歌叢書

湾 赤堤社 1957 地中海叢書

印度の門
桜楓社出版 1961

現代歌人論 第1-4 桜楓社出版・南雲堂桜楓社 1961―64

甲虫村落 角川書店 1973 のち短歌新聞社文庫

鶸、冬の花 香川進歌集 短歌新聞社 1975. 現代歌人叢書

前田夕暮の秀歌 短歌新聞社 1975 現代短歌鑑賞シリーズ

味覚放浪記 原生林 1981.1

人間放浪記 有朋舎 1982.7

対談歌人の生涯 短歌新聞社 1983.8

湖の歌 歌集 短歌新聞社 1984.10 地中海叢書

前田夕暮の旅と歌 秦野市立図書館 1989.3. 郷土文学叢書

香川進全歌集 香川進全歌集編纂委員会編 短歌新聞社 1991.7. 地中海叢書

続・前田夕暮の旅と歌 秦野市立図書館 1992.3. 郷土文学叢書

夕暮の書簡 佐久間晟共著 秦野市立図書館 1993.10. 郷土文学叢書

香川進全歌集 2 香川進遺歌集刊行委員会編 短歌新聞社 2004.10 地中海叢書

参考

日本近代文学大事典 

この項目は、人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:人物伝Portal:人物伝)。


更新日時:2017年2月2日(木)11:16
取得日時:2018/11/13 23:22


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3796 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef