香川県道・徳島県道108号勝浦三野線
[Wikipedia|▼Menu]

一般県道

香川県道108号 勝浦三野線
徳島県道108号 勝浦三野線
一般県道 勝浦三野線
地図

総延長15.2 km
制定年2006年平成18年)
起点香川県仲多度郡まんのう町勝浦【北緯34度6分39.8秒 東経133度58分36.4秒】
終点徳島県三好市三野町太刀野【北緯34度2分47.9秒 東経133度57分50.0秒】
接続する
主な道路
記法 国道438号
徳島県道12号鳴門池田線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

香川県道・徳島県道108号勝浦三野線(かがわけんどう・とくしまけんどう108ごう かつうらみのせん)は、香川県仲多度郡まんのう町から徳島県三好市に至る一般県道である。
概要

香川県と徳島県の双方で一応認定されている路線名であるが、両県とも別々の経路を指定しており、県境付近までで県道としての区間は終わり、それぞれまんのう町道・三好市道となっている。
路線データ全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示



起点:香川県仲多度郡まんのう町勝浦(国道438号交点)

終点:徳島県三好市三野町太刀野(徳島県道12号鳴門池田線交点)

総延長:8.251 km(香川県道)、6.915 km(徳島県道[1]

歴史

1959年昭和34年)1月31日 - 香川県道・徳島県道琴南三野線として認定。

1972年(昭和47年)3月10日 - 香川県道・徳島県道108号琴南三野線として認定。

2006年平成18年)3月20日 - 香川県道の平成の大合併による、消滅した町名を含む県道路線の名称変更のため、香川県道・徳島県道108号勝浦三野線に変更。

地理
通過する自治体

香川県

仲多度郡まんのう町


徳島県

三好市


交差する道路

交差する道路都道府県名市町村名交差する場所
国道438号香川県仲多度郡まんのう町勝浦起点
徳島県道12号鳴門池田線徳島県三好市三野町太刀野終点

沿線にある施設など

河内谷川

ギャラリー

県道標識(香川県側)
香川県仲多度郡まんのう町勝浦

県道標識(徳島県側)
徳島県三好市三野町明神

脚注[脚注の使い方]^ 平成22年徳島県道路現況調書

関連項目

香川県の県道一覧

徳島県の県道一覧


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef