香取神社
[Wikipedia|▼Menu]

香取神社(かとりじんじゃ)という名前の神社は、「香取」を社名に持ち経津主神を祭神とする神社。

関東地方を中心として全国に約400社あり、千葉県香取市香取神宮を総本社とする。多くは香取神宮から勧請して創建され、神宮と同じ経津主神を祀っている。

主に利根川江戸川沿いを中心に分布する。南の荒川沿いには氷川神社、それらに挟まれる元荒川沿いには久伊豆神社が分布し、その分布圏は境界を侵すことなく分かれていることが西角井正慶により指摘されている。香取神社の分布圏は10世紀以降に開拓された、元は低湿地だった土地である。
一覧
総本社


香取神宮千葉県香取市

東北地方


鹿島香取神社 (宮城県仙台市青葉区

香取伊豆御児神社 (宮城県石巻市

香取神社(福島県南会津郡南会津町

関東地方


鹿島香取神社 (茨城県水戸市

沓掛香取神社 (茨城県坂東市

香取神社 (埼玉県春日部市

大沢香取神社 (埼玉県越谷市

香取神社 (久喜市外野) (埼玉県久喜市

香取神社 (久喜市上川崎) (埼玉県久喜市)

香取神社 (久喜市南栗橋) (埼玉県久喜市)

戸ヶ崎香取神社 (埼玉県三郷市

香取神社 (幸手市大字下川崎) (埼玉県幸手市

香取神社 (幸手市中) (埼玉県幸手市)

香取神社 (幸手市大字中川崎) (埼玉県幸手市)

香取大神社 (千葉県野田市

香取神社 (千葉県柏市

香取神社 (千葉県市川市香取)

香取神社 (千葉県流山市

香取神社 (千葉県白井市

香取神社 (東京都江東区亀戸)⇒ ⇒亀戸香取神社

香取神社 (東京都葛飾区亀有)⇒ ⇒亀有香取神社

香取神社 (東京都江戸川区)⇒ ⇒新小岩厄除香取神社

海外


彩帆香取神社アメリカ合衆国北マリアナ諸島サイパン島


更新日時:2019年1月4日(金)18:26
取得日時:2019/01/27 23:31


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5401 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef