香取俊介
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

出典が不足しています。存命人物の記事は特に、検証可能性を満たしている必要があります。(2022年4月)


脚注による出典や参考文献の参照が不十分です。脚注を追加してください。(2022年4月)
出典検索?: "香取俊介" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

香取 俊介
プロフィール
本名香取 俊一
誕生日 (1942-09-22) 1942年9月22日(81歳)
出身地 日本 東京府八王子市
主な作品
テレビドラマ『山河燃ゆ
『私生活』
さすらい刑事』など
テンプレートを表示

香取 俊介(かとり しゅんすけ、1942年9月22日 - )は、日本脚本家ノンフィクション作家。「異文化摩擦」「異文化コミュニケーション」をメインテーマとして執筆している。
経歴

東京府(現東京都八王子市出身。東京都立国立高等学校を経て東京外国語大学ロシア語科卒業後、NHKに入局。報道局外国放送受信部に所属し主にソ連(現ロシア)の国内放送やタス通信等の傍受にたずさわる。当時は共産圏に自由に記者を送ることが難しく、資本主義圏と共産圏の間には、鉄のカーテンがあるなどと言われた。従って共産圏の情報をとるには、国内のラジオ放送(モスクワ放送)や国営タス通信の傍受に頼ったりしていた。外国放送受信部には内閣調査室(当時)の資金が流れているとして国会でも問題となった。このころから鉄のカーテンも軟化し、特派員を比較的容易く送れるようになり、外国放送受信部の使命は終わったとして廃部となった。廃部に伴い番組制作局ドラマ番組班に異動。主に脚本家の原稿取りの業務に従事。門前の小僧習わぬ経を読むではないが、市川森一氏や早坂暁氏、橋田壽賀子氏等トップクラスの一流脚本家と接するうち、脚本術を会得。1980年に退職し、フリーの脚本家、ノンフィクション作家、小説家として活動。今に至る。[1]

日本放送作家協会理事。脚本アーカイブズ推進コンソーシアム監事。日本脚本家連盟会員。
作風

ホームドラマを中心に、刑事ドラマ、文芸ドラマ、時代劇、昼の帯ドラマ、単発ドラマ、ラジオドラマなど、多くの放送脚本を執筆。その後、ノンフィクションの分野に進出。「異文化摩擦」と「映画・芸能」関連がメインテーマ。小説、戯曲も執筆。
作品リスト
小説

隣の男(小説集・皆美社、デビュー作)

裂けた家族(講談社、テレビドラマ化)

Jの影(角川書店)

山手線平成綺譚(短編集・東京創元社)

湯布院温泉・殺意の帰郷(廣済堂出版、テレビドラマ化)

謎・第三の男(学陽書房)

ロシアンダイアモンド(徳間書店)

いつか見た人(連作短編集・双葉社)

渋沢栄一の経営教室(日本経済新聞出版社・田中渉共著)のち文庫化

※以下はペンネーム『鏡京介』で出版

世界名作劇場シリーズ・ノベライズ

あらいぐまラスカル(竹書房)


ロミオの青い空(竹書房)

フランダースの犬(竹書房)

愛の若草物語(竹書房)

牧場の少女カトリ(竹書房)

※以下はペンネーム『玉川散歩』で出版

キャンパスはミステリー(廣済堂出版・共著)

夏の終わりの三重殺(廣済堂出版・共著)

殺意の後奏曲(廣済堂出版・共著)

※その他、「ひとことゆうこ」他複数の女性ペンネームでロマンス小説等々執筆。
ノンフィクション

もうひとつの昭和(講談社)

昭和情報秘史(双葉社・新書)、改訂版


モダンガール
竹久千恵子という女優がいた(筑摩書房)

アイラブ・ジャパン 日本で生きる外国人妻たち(サイマル出版会)

マッカーサーが探した男(双葉社)浜本正勝

やっぱりヘンなニッポン 日本に暮らす外国人たちの「ニッポン論」(双葉社)

テレビ芸能職人(朝日出版社・箱石桂子共著)

今村昌平伝説(河出書房新社)

子役という仕事(ジュリアン)

北京の檻(文藝春秋・鈴木正信共著)

すべては脚本・シナリオから始まる!(学陽書房)


図書館・アーカイブズとは何か(藤原書店)、論考を寄稿

戦争・ラジオ・記憶(勉誠出版)、論考を寄稿

連続テレビドラマ

夫婦(1982年:TBS花王愛の劇場、共同脚本。出演:岩崎加根子

ある晴れた日に (1982年:テレビ朝日。出演:加山雄三

裂けた家族 (CBC。出演:樫山文枝

ああ単身赴任 (CBC。出演:伊東四朗

ああ専業主夫 (CBC。出演:古今亭志ん朝

ランドセルと目玉焼き (1983年:TBS。出演:渡瀬恒彦

新宿カラオケ女医者 (1987年:テレビ朝日。出演:市原悦子

山河燃ゆ (1984年:NHK大河ドラマ・共同脚本。出演:松本幸四郎

私生活 (1985年:NHK短編ドラマシリーズ。出演:田中邦衛

短編ドラマシリーズ (NHK。出演:林隆三ほか)

さよならママ (1987年:TBS花王愛の劇場。出演:平淑恵

家族物語 (1990年:NHK。出演:秋吉久美子

春の砂漠 (1988年:日本テレビ。出演:名取裕子

華の別れ (1989年:東海テレビ。出演:手塚さとみ

虹色手帳 (毎日放送。出演:渡辺美佐子

華心中 (毎日放送。出演:真行寺君枝

女が会社をつくるとき (CBC。出演:朝加真由美

過去からきた女 (CBC。出演:七瀬なつみ

往診ドクター事件カルテ (朝日放送)

さわやか3組 (NHK教育テレビ)

テレビドラマ(単発)

サンデー兆治の妻
(テレビ朝日)

恐怖の家族・ジェロニモ (TBS)

15年目の指輪 (関西テレビ

厄落とし女二人旅 (TBS東芝日曜劇場

もう一度春 (TBS東芝日曜劇場)

博多人情屋台酒 (TBS東芝日曜劇場)

夢野村のドンキホーテ (中部日本放送

女性作家サスペンス (関西テレビ・フジテレビ系。主演:森瑶子

乱歩賞サスペンス シンデレラの未亡人 ほか(関西テレビ・フジテレビ系)

現代恐怖サスペンス 赤いドレス ほか(関西テレビ・フジテレビ系)

眠狂四郎無頼控 (テレビ東京)

ただいま絶好調! (テレビ朝日)

代表取締役刑事 (テレビ朝日)

愛しの刑事 (テレビ朝日)

さすらい刑事旅情編 (テレビ朝日)

はぐれ刑事純情派 (テレビ朝日)

カナリアホテル (関西テレビ)

静寂の声 (朝日放送開局40周年記念ドラマ)

スニーカーレディは一級建築士 (関西テレビ)

御宿かわせみ (テレビ朝日)

エドとハル (NHK。日米共同製作、共同脚本)

メナムは眠らず (NHK。日タイ共同製作、共同脚本)

ヤマさんの風俗記者日誌 (TBS)

パートタイム刑事 (TBS)

デジタル放送実験ドラマ 結婚スクランブル (テレビ朝日系)

聖徳太子スペシャル テレビ朝日(ドラマ部分構成)

ラジオドラマ

日だまりの中で
(NHK。FMシアター)

二人の部屋 (NHK)

北の別れ (NHK連続ラジオ小説)

ウッカリ夫人とチャッカリ夫人 (TBS、昼の連続)

二つの空 (NHK、ラジオジャパン、ロシア語放送)

ユダヤ人を救った1500枚のビザ (NHK)

ベートーベンになりたかった男 (NHK)

小さな戦場 (NHK、原作小説)

太陽通り (NHK、FMシアター)

生き直す (NHK、FMシアター)

生き直す・パート2 (NHK、FMシアター)

生き直す・パート3(NHK、FMシアター)

シブちゃん(NHK、青春アドベンチャー・10回連続)

舞台脚本

ぼくの細道 (新東京倶楽部)

ハムレットを討て! (劇団1プラス1)

有栖川・間違い通り (東京コメディ倶楽部)

モダンガール (劇団銀河。原作・脚本・演出)

メアリーという名の姉 (劇団銀河。脚本・演出)

平成版・せつない話 (東京コメディ倶楽部)

百年の女 (一人芝居)

チバリヨ (ハンセン病ミュージカル。作・演出)

ベンチ (劇団レクラム舎、短編オムニバス公演)

ホテル家族 (劇団かに座)

構成台本

往く年、来る年 (年末、民放各局放送。構成)

そこが知りたい (TBS、他)

映画台本

浅草・筑波の喜久次郎(松平健主演)

ウェブコンテンツ

土方歳三(ファン+ 角川書店とNTTのウェブマガジン、計10回連続)

昭和エロ・グロ・ナンセンス(朝日新聞WEBRONZA長期連載中)

その他

インタビュアー・聞き手として『夕刊フジ』に自伝連載(40回前後)。

対象者:渡辺美佐子、林隆三、大竹まこと、伊東四朗、三田佳子、十朱幸代、大和田伸也、他。


脚注^ 「もうひとつの昭和」(講談社刊)

外部リンク

香取俊介・東京日記


香取俊介 (@katorisandesu) - X(旧Twitter)

香取俊介 (shunsuke.katori) - Facebook

香取俊介 - Japan Creator Bank

公式サイト - ウェイバックマシン(2004年9月6日アーカイブ分)

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ドイツ

アメリカ

日本

韓国

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、文人(小説家詩人歌人俳人著作家作詞家脚本家作家劇作家放送作家随筆家/コラムニスト文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:文学/PJ作家)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef