香住区
[Wikipedia|▼Menu]

かすみちょう
香住町
廃止日2005年4月1日
廃止理由新設合併
香住町、
村岡町美方町香美町
現在の自治体香美町
廃止時点のデータ
日本
地方近畿地方
都道府県兵庫県
城崎郡
団体コード28543-9
面積137.26km2
総人口13,274人
推計人口、2005年3月1日)
隣接自治体竹野町、村岡町、浜坂町
町の木シイノキ
町の花サツキシャクナゲ
香住町役場
所在地〒669-6592
兵庫県城崎郡香住町香住1595-3
旧香住町役場庁舎位置
外部リンク香住町(Internet Archive

 表示 ウィキプロジェクト

香住町(かすみちょう)は、かつて兵庫県の北部、城崎郡に存在した。ここでは町制前の名称である香住村(かすみむら)についても述べる。

2005年平成17年)4月1日、周辺の美方郡美方町村岡町と合併して美方郡香美町となったため消滅した。合併後、旧香住町域は地域自治区「香住区」となった。
目次

1 地理

2 歴史

3 観光地

4 名産品

5 交通

5.1 鉄道

5.2 バス

5.3 道路


6 教育

6.1 小学校

6.2 中学校

6.3 高等学校


7 関連項目

地理

兵庫県の北部の但馬地方に位置しており、海と山に囲まれ町の中央部には矢田川が流れている。日本海に面しているため漁業が大変盛んで、香住港などで水揚げされる松葉ガニと香住ガニ(ベニズワイガニ)は珍重されている。
歴史

1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により美含郡境村・一日市村・若松村・香住村・七日市村・森村・間室村・油良村・矢田村・下浜村の区域をもって香住村が発足。

1896年(明治29年)4月1日 - 香住村の所属郡が城崎郡に変更。

1925年大正14年)10月1日 - 香住村が町制施行して香住町となる。

1955年(昭和30年)3月25日 - 奥佐津村口佐津村長井村余部村と合併し、改めて香住町が発足。

2005年平成17年)4月1日 - 美方郡村岡町美方町と合併して美方郡香美町が発足。同日香住町も廃止となった。

観光地

余部橋梁

御崎灯台(日本一高いところにある灯台)

鎧駅西日本旅客鉄道山陰本線無人駅小説ドラマの舞台にもなっている)

矢田川温泉

山陰海岸国立公園

大乗寺

岡見公園  

今子浦

大引きの鼻展望台  

香住港(2005年放送に放送されたTVアニメ『AIR』のロケ地)

名産品

鮮魚・水産加工品

二十世紀梨

地酒(香住鶴・杜氏)

交通
鉄道

中心となる駅:
香住駅西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線: 佐津駅 - 柴山駅 - 香住駅 - 鎧駅 - 餘部駅

バス

全但バス

道路
一般国道


国道178号

主要地方道


兵庫県道4号香住村岡線

兵庫県道11号香美久美浜線

一般県道


兵庫県道165号香住停車場線

兵庫県道166号鎧停車場線

兵庫県道256号三川下岡線

教育
小学校

香住町立香住小学校

香住町立奥佐津小学校

香住町立佐津小学校

香住町立柴山小学校

香住町立長井小学校

香住町立餘部小学校

香住町立餘部小学校御崎分校

中学校

香住町立香住第一中学校

香住町立香住第二中学校

高等学校

兵庫県立香住高等学校(普通科・漁業科・水産食品科)

関連項目

兵庫県の廃止市町村一覧


更新日時:2019年3月18日(月)04:17
取得日時:2019/07/25 10:54


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef