首都高速2号目黒線
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "首都高速2号目黒線" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2013年5月)

首都高速道路

首都高速2号目黒線
地図

路線延長5.9 km
開通年1967年
起点東京都港区一ノ橋JCT
終点東京都品川区戸越出入口
接続する
主な道路
記法都心環状線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

首都高速2号目黒線(しゅとこうそく2ごうめぐろせん)は、東京都港区一ノ橋ジャンクション(JCT)で都心環状線から分岐し、南麻布上大崎西五反田経由して、品川区荏原戸越出入口へ至る、全長約6 km首都高速道路路線である。
概要

法定路線名である「都道首都高速2号線」は東京都中央区銀座8丁目(東京高速道路接続部) - 港区東新橋1丁目(汐留ジャンクション)および港区海岸1丁目(浜崎橋ジャンクション) - 品川区戸越1丁目の8.5km、「都道首都高速2号分岐線」は港区麻布十番(一ノ橋ジャンクション) - 港区六本木3丁目(谷町ジャンクション)の1.5kmを結ぶ路線である。このうち、一般には東京高速道路接続部 - 汐留JCT間を首都高速八重洲線、浜崎橋JCT - 一ノ橋JCT - 谷町JCT間を首都高速都心環状線、一ノ橋JCTから戸越出入口までを「首都高速2号目黒線」と呼称する。本項では「首都高速2号目黒線」に相当する部分について説明する[1]

都心環状線は浜崎橋JCTから一ノ橋JCTまで古川上部を高架で進んできたが、一ノ橋JCTから天現寺出入口付近までの2号目黒線は引き続き古川の上を高架で南進する。一ノ橋JCT付近の当初計画では高速道路予定地が川沿いの民有地にかかっていたため、高架を上下2段にすることにより用地の買収を大幅に減じた。天現寺出入口付近から旧白金三光町付近までは民有地を買収した区間になり、その先は外苑西通り[注釈 1]から国立科学博物館附属自然教育園に差し掛かる。園内の生態系に及ぼす影響を最小限に収めるため線形を最も西側に寄せ、当初は園内中央を南北に貫く計画であった外苑西通りも、首都高速の下をトンネルで通過する構造に改めた[2]。自然教育園に架かる部分では文部当局の要請で樹木のみならず雑草、苔類に至るまで移植が行われた[3]。この区間の高架の道路照明灯はポール形式をやめ、高欄に照明器具を設置している[4]目黒駅東側で目黒通りを跨ぐ区間はプレストレスト・コンクリート3径間連続箱桁橋で、桁下の街路の交通を支障しないよう支保工を設けず、桁を徐々に張り出すプレキャスト・ブロック工法が採用された。この目黒高架橋は創設初年度である1966年度の土木学会田中賞作品賞を受賞している[4]。目黒駅と五反田駅の間で山手線を越え、西五反田6丁目付近で直進し第二京浜に接続する戸越出入口と、南西に逸れ中原街道に接続する荏原出入口とに分かれる。正式な終点は戸越出入口であり[5]、荏原出口のランプウェイは戸越出入口への本線をオーバーパスする。

1号上野線とともに、都心環状線以外の高速道路と接続しない路線である(中央環状線と交差しているが、接続はしていない)ため、首都高速の路線の中では交通量が少なく、渋滞も滅多に発生しない。また本路線内には戸越・荏原方面の出入口が存在しないため、本路線のみの利用はできない。

また、路線全体が週末の大型貨物乗入規制の基準である環七通りより内側にあり、かつ終点の戸越出入口・荏原出入口も規制区域内のため、土曜夜10時から日曜朝7時まで、全線に亘り大型貨物自動車の通行が禁止されている。

「目黒線」という路線呼称であるものの、目黒区は通っていない。
路線番号

2
出入口など天現寺ランプ

全線東京都内に所在。

出入口
番号施設名接続路線名起点
から
(km)備考所在地
-一ノ橋JCT都心環状線0.0港区
201天現寺出入口明治通り1.8銀座北池袋方面出入口
-白金TB-銀座・北池袋方面
203目黒出入口北品川四谷線

目黒通り3.6銀座・北池袋方面出入口
205戸越出入口国道1号第二京浜5.9銀座・北池袋方面出入口品川区
207荏原出入口都道2号中原街道5.8銀座・北池袋方面出入口
2号線延伸(候補路線

歴史

1959年昭和34年)2月25日 : 日本道路公団の一般有料道路「東京都市高速道路」の一部として工事開始(のち首都高速道路公団の設立に伴い引き継ぎ)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef