館シリーズ
[Wikipedia|▼Menu]

館シリーズ(やかたシリーズ)は、綾辻行人による長編推理小説のシリーズ。
概要

寺の三男坊(後に推理作家)の素人探偵・島田潔が、今は亡き建築家中村青司が建築に関わった建物に魅せられ、その奇怪な館に訪ねていく。すると、そこでは決まって凄惨な殺人事件が起こり、島田はその事件を解決すべく奔走し、犯人のトリックを暴いていく。

「秘密の抜け道」「隠し部屋」という本格ミステリの禁じ手をあえて用いるなど、単なる謎解きだけではない、幻想怪奇趣味満載の、綾辻行人特有の世界観、そして叙述トリックを駆使したストーリーによる終盤での大胆などんでん返しが特徴である。特に、第1作『十角館の殺人』は新本格ムーブメントの嚆矢となった、日本ミステリ史上の傑作の一つとされる。第5作『時計館の殺人』は、第45回日本推理作家協会賞を受賞した。

綾辻本人は、エラリー・クイーンの『国名シリーズ』のひそみに倣って、本シリーズは10作で完結するとしている。現在、第10作となる『双子館の殺人』を、メフィストリーダーズクラブの会員限定小説誌『メフィスト』で連載中。

2019年1月時点でシリーズ累計500万部を突破している。[1]
作品リスト

()内は解説者。

十角館の殺人

講談社ノベルス:1987年9月、ISBN 4-06-181320-X

講談社文庫:1991年9月、ISBN 4-06-184979-4鮎川哲也

講談社文庫(新装改訂版):2007年10月、ISBN 978-4-06-275857-4(鮎川哲也、戸川安宣

YA!ENTERTAINMENT:2008年9月、ISBN 978-4-06-269400-1はやみねかおる


水車館の殺人

講談社ノベルス:1988年2月、ISBN 4-06-181345-5

講談社文庫:1992年3月、ISBN 4-06-185099-7有栖川有栖

講談社文庫(新装改訂版):2008年4月、ISBN 978-4-06-276032-4(有栖川有栖)

YA!ENTERTAINMENT:2010年2月、ISBN 978-4-06-269428-5


迷路館の殺人

講談社ノベルス:1988年9月、ISBN 4-06-181381-1

講談社文庫:1992年9月、ISBN 4-06-185226-4(相澤啓三)

講談社文庫(新装改訂版):2009年11月、ISBN 978-4-06-276397-4(相澤啓三、前川淳


人形館の殺人

講談社ノベルス:1989年4月、ISBN 4-06-181420-6

講談社文庫:1993年5月、ISBN 4-06-185388-0太田忠司

講談社文庫(新装改訂版):2010年8月、ISBN 978-4-06-276716-3(太田忠司、戸田山雅司


時計館の殺人

講談社ノベルス:1991年9月、ISBN 4-06-181550-4

講談社文庫:1995年6月、ISBN 4-06-185706-1皆川博子

双葉文庫:2006年6月、ISBN 4-575-65867-7(日本推理作家協会賞受賞作全集68)

講談社文庫(新装改訂版):2012年6月、上巻 ISBN 978-4-06-277294-5、下巻 ISBN 978-4-06-277295-2(皆川博子、米澤穂信


黒猫館の殺人

講談社ノベルス:1992年4月、ISBN 4-06-181615-2

講談社文庫:1996年6月、ISBN 4-06-263278-0法月綸太郎

講談社文庫(新装改訂版):2014年1月、ISBN 978-4-06-277743-8


暗黒館の殺人

講談社ノベルス:2004年9月、[上] ISBN 4-06-182388-4 / [下] ISBN 4-06-182389-2 / 限定愛蔵版(連載中の挿画付) ISBN 4-06-182390-6

講談社文庫:2007年10月、[1] ISBN 978-4-06-275855-0 / [2] ISBN 978-4-06-275856-7、2007年11月、[3] ISBN 978-4-06-275880-2 / [4] ISBN 978-4-06-275881-9(佳多山大地)


びっくり館の殺人

ミステリーランド:2006年3月、ISBN 4-06-270579-6

講談社ノベルス:2008年11月、ISBN 978-4-06-182623-6


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef