飯南町
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、島根県にある町について説明しています。三重県にあった町については「飯南町 (三重県)」をご覧ください。

いいなんちょう 
飯南町
東三瓶フラワーバレーのコスモス


飯南町旗飯南町章
2005年平成17年)
1月21日制定

日本
地方中国地方山陰地方
都道府県島根県
飯石郡
市町村コード32386-1
法人番号6000020323861
面積242.88km2

総人口4,218人 [編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度17.4人/km2
隣接自治体出雲市雲南市大田市邑智郡美郷町
広島県三次市庄原市
町の木ブナ
町の花ボタン
飯南町役場
町長[編集]塚原隆昭
所在地690-3513
島根県飯石郡飯南町下赤名880番地
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度00分00秒 東経132度42分50秒 / 北緯34.99997度 東経132.71386度 / 34.99997; 132.71386座標: 北緯35度00分00秒 東経132度42分50秒 / 北緯34.99997度 東経132.71386度 / 34.99997; 132.71386
役場庁舎位置

外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 市 / ■ ― 町 / ■ ― 村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

飯南町(いいなんちょう)は、島根県の中南部にある飯石郡に属し、同郡唯一の町となっている。
地理赤穴瀬戸山城から飯南町中心部の眺望

広島県との県境中国山地の脊梁部に位置し、町内の約9割を山林・原野が占めている。また周囲を1000m前後の山々に囲まれ、平坦地の標高は約450mと、県内でも代表的な高原地帯となっており、町全域が豪雪地帯となっている。かつての出雲国石見国備後国の3国にまたがるいわゆる国境の地であり、また山陰山陽地域を結ぶ中国山地の要衛として古くから開発された。森林セラピー基地に認定されている。

出雲街道(出雲神話街道、国道54号)、石見銀山街道が通っている。

山岳:大万木山、琴引山、女亀山、沖の郷山

湖沼:来島湖来島ダム湖)

河川:神戸川、赤名川・頓原川・小田川(神戸川の支流)、塩谷川(江の川の支流)

気候

赤名(1991年 - 2020年)の気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)14.3
(57.7)18.6
(65.5)22.2
(72)28.9
(84)30.6
(87.1)32.2
(90)35.1
(95.2)35.0
(95)33.2
(91.8)28.3
(82.9)23.7
(74.7)17.9
(64.2)35.1
(95.2)
平均最高気温 °C (°F)3.8
(38.8)5.1
(41.2)10.0
(50)16.6
(61.9)21.7
(71.1)24.6
(76.3)27.8
(82)29.2
(84.6)24.8
(76.6)19.1
(66.4)13.0
(55.4)6.6
(43.9)16.9
(62.4)
日平均気温 °C (°F)0.3
(32.5)0.9
(33.6)4.4
(39.9)10.2
(50.4)15.4
(59.7)19.3
(66.7)23.0
(73.4)23.8
(74.8)19.4
(66.9)13.3
(55.9)7.8
(46)2.6
(36.7)11.7
(53.1)
平均最低気温 °C (°F)?3.2
(26.2)?3.3
(26.1)?0.8
(30.6)3.9
(39)9.4
(48.9)14.7
(58.5)19.4
(66.9)19.8
(67.6)15.1
(59.2)8.3
(46.9)3.0
(37.4)?1.1
(30)7.1
(44.8)
最低気温記録 °C (°F)?11.8
(10.8)?14.0
(6.8)?11.0
(12.2)?5.7
(21.7)?1.6
(29.1)5.3
(41.5)6.7
(44.1)10.9
(51.6)2.3
(36.1)?1.5
(29.3)?4.2
(24.4)?11.0
(12.2)?14.0
(6.8)
降水量 mm (inch)172.5
(6.791)144.4
(5.685)152.6
(6.008)136.5
(5.374)155.8
(6.134)214.5
(8.445)297.1
(11.697)172.1
(6.776)205.3
(8.083)111.9
(4.406)106.8
(4.205)175.4
(6.906)2,044.9
(80.508)
降雪量 cm (inch)179
(70.5)139
(54.7)47
(18.5)1
(0.4)0
(0)0
(0)0
(0)0
(0)0
(0)0
(0)3
(1.2)87
(34.3)457
(179.9)
平均降水日数 (?1.0 mm)18.915.915.011.510.312.713.510.911.39.611.917.7158.9
平均月間日照時間57.774.9133.7179.5203.4145.4147.8178.9134.9148.9109.367.91,576
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[1]

隣接する自治体
島根県


出雲市

大田市

雲南市

邑智郡美郷町

広島県


三次市

庄原市

人口


飯南町と全国の年齢別人口分布(2005年)飯南町の年齢・男女別人口分布(2005年)
■紫色 ― 飯南町
■緑色 ― 日本全国■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

現在、技術上の問題で一時的にグラフが表示されなくなっています。

飯南町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



歴史

2005年平成17年)1月1日 - 飯石郡頓原町赤来町新設合併し、飯南町が発足。

地名の変更

旧頓原町内の地名のうち、大字頓原町・大字頓原村を合わせて頓原とした。

旧頓原町・旧赤来町ともに「
大字」の文字表記が廃止。

行政
町長

塚原隆昭
[2](1期目)2021年1月30日[3][4] -

歴代町長


初代:山碕英樹(4期)2005年1月 - 2021年1月29日(合併前の赤来町時代から通算20年町長を務める[5]

町議会

議員数 - 定数10名
[6]

議長 - 早樋徹雄

副議長 - 高橋英次

町役場

飯南町役場本庁舎

頓原基幹支所

来島支所

志々支所

県機関

島根県中山間地域研究センター

地区

志々地区

角井

志津見

八神

獅子


頓原地区

長谷

佐見

頓原

花栗

都加賀


来島地区

下来島

野萱

上来島

小田

真木


赤名地区

下赤名

赤名

上赤名

塩谷

井戸谷

畑田


姉妹都市

伊丹市兵庫県)- 1980年昭和55年)4月17日姉妹都市提携

産業
農業

ヤマトイモ

のらぼう菜

リンゴ(赤来高原リンゴ)

シイタケマイタケ

ヤーコン

メロン



教育
小学校「島根県小学校の廃校一覧」も参照

飯南町立赤名小学校

飯南町立来島小学校

飯南町立頓原小学校

飯南町立志々小学校

中学校

飯南町立赤来中学校

飯南町立頓原中学校

高等学校「島根県高等学校の廃校一覧」も参照

島根県立飯南高等学校

交通道の駅赤来高原
鉄道

町内に鉄道路線は通っていない。鉄道を利用する場合の最寄り駅は、西日本旅客鉄道(JR西日本)芸備線三次駅
路線バス

備北交通 - 三次市と飯南町中心部を結ぶ路線を運行する。鉄道駅と飯南町を直接結ぶ公共交通は同社が運行する1路線のみである。

三次中央病院 - 三次駅前 - 三次もののけミュージアム - ゆめランド布野 - 便坂 - 横谷 - 赤名


飯南町生活路線バス - 町営バス。鉄道駅に接続する路線はないが、町外の雲南市・出雲市(旧佐田町域)に延びる路線があり、町外で他社バス路線と接続する。

道の駅たたらば壱番地 - 頓原 - 来島 - 赤名駅

出雲須佐 - 志津見 - 頓原

※上記のほか町内路線あり


道路
一般国道


国道54号

国道184号

主要地方道


島根県道55号邑南飯南線

島根県道40号川本波多線

道の駅

赤来高原

頓原

名所・旧跡・観光スポット来島ダム志津見ダム

三瓶山

琴引フォレストパーク

賀田城跡

赤穴城

赤名観光ぼたん園

赤名湿地性植物性群落

東三瓶フラワーバレー

赤来高原観光りんご園

祝原の

大しめなわ創作館

温泉

頓原天然炭酸温泉ラムネ銀泉

加田の湯

光明石温泉

祭事・催事

赤名ぼたんまつり

東三瓶フラワーバレーポピー祭り

東三瓶フラワーバレーコスモス祭り

赤名半夏市


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef