風を待って
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}小田和正 > 小田和正の作品一覧 > 風を待って

「風を待って」
小田和正シングル
初出アルバム『early summer 2022
リリース2021年1月1日 (2021-01-01)
規格

デジタルダウンロード

ストリーミング

録音2020年 (2020)、 日本
ジャンルJ-POP
時間4分35秒[1]
レーベル.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

Little Tokyo / Ariola Japan / Sony Music Labels Inc.

作詞・作曲小田和正
プロデュース小田和正
小田和正 シングル 年表



この道を/会いに行く/坂道を上って/小さな風景

(2018年 (2018))


風を待って

(2021年 (2021))


こんど、君と

(2021年 (2021))


early summer 2022』 収録曲

風を待って

坂道を上って

小さな風景

この道を

so far so good

ナカマ

こんど、君と

この日のこと

会いに行く


テンプレートを表示

「風を待って」(かぜをまって)は、小田和正の楽曲。2021年1月1日 (2021-01-01)にソニー・ミュージックレーベルズLittle Tokyo / Ariola Japanレーベル)より配信限定リリース。
解説

2018年5月 (2018-05)発売の「この道を/会いに行く/坂道を上って/小さな風景」以来約2年9か月ぶりとなる本作は、自身初となる配信限定シングルとなる。2020年7月より既にオンエアされている明治安田生命企業CMソングで、一般から応募された写真でつづられるCMでは、20年以上にわたって小田の楽曲が使われているが、書き下ろし曲の提供は2014年から放映を開始した「愛になる」シリーズの楽曲「愛になる」以来約6年ぶりとなるこの曲は、明治安田生命の新企業イメージCM『風を待って』シリーズのために書き下ろされた[2]

また、テレビ朝日系木曜ミステリー遺留捜査』第6シリーズ[注釈 1]および第7シリーズ[注釈 2][注釈 3]の主題歌にもなっており、小田が同作の主題歌を手掛けるのは前作の『小さな風景』[注釈 4]に続いてとなる[3]。なお、第7シリーズでは「やさしい風が吹いたら」、「小さな風景」と併用された。

2021年12月25日 (2021-12-25)(同年12月24日深夜)、TBS系クリスマスの約束2021』でも披露された。
収録曲全作詞・作曲・編曲: 小田和正
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「風を待って」(明治安田生命企業CMソング、テレビ朝日系 木曜ミステリー遺留捜査』主題歌)小田和正小田和正4:35[1]

レコーディング・メンバー

木村万作 - ドラムス & パーカッション

ネイザン・イースト - ベース

佐橋佳幸 - ギター

金原千恵子ストリングス - ストリングス

朝川朋之 - ハープ

大橋卓弥 - コーラス

熊木杏里 - コーラス

JUJU - コーラス

根本要 - コーラス

松たか子 - コーラス

水野良樹 - コーラス

矢井田瞳 - コーラス

和田唱 - コーラス

望月英樹 - プログラミング

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 2021年1月14日 - 3月18日放送。全10話。
^ 2022年7月14日 - 9月15日放送。全10回。
^ 主演:上川隆也栗山千明(第6、第7シリーズ共通)。
^ 第4シリーズ主題歌。第5シリーズでは『やさしい風が吹いたら』と併用。

出典^ a b “風を待って” (日本語). Amazon.co.jp. Amazon.com, Inc.. 2021年1月9日閲覧。
^ “小田和正、自身初の配信限定シングル「風を待って」リリース決定!”. popscene.jp (2020年12月23日). 2020年12月23日閲覧。
^ “小田和正「風を待って」が木曜ミステリー『遺留捜査』主題歌に決定”. Music Voice (2021年1月7日). 2021年1月7日閲覧。

外部リンク
SonyMusic


風を待って
 ? ディスコグラフィ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ 楽曲)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef