顎舌骨筋神経
[Wikipedia|▼Menu]

神経: 顎舌骨筋神経
Mandibular division of the trifacial nerve. (Label for mylohyoid nerve is at bottom center.)
Mandibular division of trifacial nerve, seen from the middle line. The small figure is an enlarged view of the otic ganglion. (Label "to mylohyoid" at bottom left.)
ラテン語nervus mylohyoideus
英語Mylohyoid nerve
グレイの解剖学 ⇒書籍中の説明(英語)
支配顎舌骨筋, 顎二腹筋前腹
起始下歯槽神経
テンプレートを表示

顎舌骨筋神経(がくぜっこつきんしんけい)は三叉神経第三枝である下顎神経の枝である下歯槽神経より分かれる神経。顎舌骨筋顎二腹筋前腹に分布する。
構造

顎舌骨筋神経は下歯槽神経が下顎孔に入る直前で分岐する神経である。下顎枝深面の溝を降下し、顎舌骨筋下縁に到達し、顎舌骨筋と顎二腹筋前腹の両方に供給する。
追加画像

Mandible of human embryo 24 mm. long. Outer aspect.

Mandible of human embryo 95 mm. long. Inner aspect. Nuclei of cartilage stippled.










脳神経: 三叉神経

(V1)

前頭: 滑車上 · 眼窩上 (側枝, 内側枝)

鼻毛様体: 長毛様体 · 滑車下 · 後篩骨 · 前篩骨 (外鼻, 内側鼻枝) · 鼻毛様体神経根 (毛様体神経節)

涙腺
上顎
(V2)

髄膜

中硬膜枝
翼口蓋窩内

頬骨 (頬骨側頭, 頬骨顔面) · 翼口蓋 (翼口蓋神経節) · 後上歯槽
眼窩下管

眼窩下: 上歯槽 (, 前) · 内鼻枝
顔面

下眼瞼 · 外鼻 · 上唇 (眼窩下叢)

下顎
(V3)

髄膜

硬膜枝
前方

咀嚼筋 (内側翼突筋/口蓋帆張筋, 外側翼突筋, 咬筋, 側頭) ·
後方

耳介側頭 (耳神経節) · (顎下神経節) · 下歯槽 (顎舌骨筋, オトガイ)

この記事にはパブリックドメインであるグレイ解剖学第20版(1918年)896ページ本文が含まれています。

典拠管理

Terminologia Anatomica


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6161 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef