領空侵犯
[Wikipedia|▼Menu]

領空侵犯(りょうくうしんぱん)とは、国家がその領空に対して有する権利を侵犯する行為のことであり、具体的には他国の航空機・飛行物体が当該国の許可を得ず、領空に侵入・通過する国際法上の不法行為を指す。
対領空侵犯措置

領空侵犯に対して、当該国はスクランブル発進と呼ばれる、対領空侵犯措置を取る。

対領空侵犯措置は以下のとおり段階的に定められている。
航空無線による警告

軍用機による警告

軍用機による威嚇射撃

強制着陸

撃墜(ただし無防備な民間機への攻撃は原則禁止)



概要

国際法において、国家が領有している領土領海の上に存在する地球の大気の部分を領空(または空域)とし、領海と共にその国の海岸線から12海里までの範囲を領空と定義している。

飛行機が発明された当初は、外国機にも船舶無害通航に類似した権利が認められていたが、第一次世界大戦期になるとヨーロッパ諸国は領空内での排他的主権を主張し、事前に飛行経路や所属を通告するよう求める国家が増えたため、運用者や目的地を明らかにした飛行計画を事前に提出する国際規則が作られた[1]

1967年発効の「月その他の天体を含む宇宙空間の探査及び利用における国家活動を律する原則に関する条約」(通称「宇宙条約」)第2条において『月その他の天体を含む宇宙空間(すなわち地球以外の天体を含む、地球の大気圏外すべて)は、主権の主張、使用若しくは占拠又はその他のいかなる手段によっても国家による取得の対象とはならない』としているため、領空は大気圏までとなっている[2]

領空侵犯とは、この領域を許可なく侵す行為であり、国際法違反の行為となる。ただし、領空の範囲は大気圏に限られるため、高度100km以上の宇宙空間(衛星軌道など)を移動する人工衛星国際宇宙ステーションなどは領空侵犯に当たらない[注釈 1]

領空侵犯機に対しては、その国の空軍が対処する場合が多い。戦闘機で目視確認がとれるまでは、航空用語で未確認飛行物体(UFO)とされる。「領空を侵犯していると警告し、速やかに領空外への退去を促す」という対応が一般的である[注釈 2]。これに従わなかった場合は、強制着陸やミサイルなどによる撃墜といった措置が取られる。

しかし、1983年の大韓航空機撃墜事件ではソ連軍機が適切な手順を踏まずに撃墜したことで、国際的な非難を浴びた[注釈 3]。この事件を契機に、国際民間航空機関(ICAO)はシカゴ条約の改正議定書を1984年5月10日に採択し、同条約に「第3条の2」を追加した。これにより、各国が領空を飛行する不審な航空機に対しての強制着陸指示等の権利及び民間航空機は、その指示に従うことの義務が確認され、同時に各国は民間航空機に対する要撃において、武器の使用を差し控え人命・航空機の安全を確保することが明示された[3]
日本国に対する領空侵犯と対応日本の防空識別圏離陸する2機のF-15J
航空自衛隊では2機編成でスクランブルを行う「スクランブル#航空自衛隊のスクランブル(対領空侵犯措置)」も参照
一覧

1958年から現在まで以下の通り日本国に対する領空侵犯が報告されている。これら不法行為に対し航空自衛隊が対応している。

また、尖閣諸島周辺で領海領空を主張し、防空識別圏を設定(尖閣諸島防空識別圏問題)している中華人民共和国に対するスクランブル発進が、近年[いつ?]増加傾向にある[4]

No年月日領空侵犯された場所侵犯国機種・機数
462023年(令和5年)10月31日北海道根室半島沖ロシアロシアヘリコプター(推定)×1
452022年(令和4年)3月2日北海道知床岬領海ロシアロシアヘリコプター(推定)×1
442021年(令和3年)9月12日北海道知床岬領海ロシアAn-26×1
432020年(令和2年)10月2日北海道知床岬領海ロシアMi-8ヘリコプター×1(ロシア国立航空救急隊による救急ヘリ)
422019年(令和元年)7月23日島根県竹島付近ロシアA-50早期警戒管制機×1
412019年(令和元年)6月20日東京都八丈島付近ロシアTu-95爆撃機×1
402019年(令和元年)6月20日沖縄県南大東島付近 ロシアTu-95爆撃機×2
392017年(平成29年)5月18日沖縄県尖閣諸島中国無人航空機
382015年(平成27年)9月15日北海道根室付近ロシア漁業監視機?
372013年(平成25年)8月22日福岡県沖ノ島北西ロシアTu-95爆撃機×2
362013年(平成25年)2月7日北海道利尻島南西ロシアSu-27戦闘機×2
352012年(平成24年)12月13日沖縄県魚釣島中国Y-12輸送機×1
342008年(平成20年)2月9日東京都伊豆諸島孀婦岩ロシアTu-95爆撃機×1
332005年(平成18年)1月25日北海道礼文島北方ロシアAn-72輸送機×1
322001年(平成13年)4月11日青森県久六島西方ロシアSu-24戦闘爆撃機×1
312001年(平成13年)4月11日北海道礼文島北方ロシア不明×1
302001年(平成13年)2月14日北海道礼文島上空ロシアTu-22M爆撃機×2、不明×2
291995年(平成7年)3月23日北海道礼文島上空ロシアMig-31戦闘機×1
281994年(平成6年)3月25日沖縄県尖閣諸島台湾B-350輸送機×1
271993年(平成5年)8月31日青森県久六島西方ロシアIl-20輸送機×1
261992年(平成4年)7月28日長崎県対馬東方ロシアTu-154輸送機×2
251992年(平成4年)5月7日北海道枝幸沖ロシア不明×1
241992年(平成4年)4月10日北海道礼文島、稚内北西ロシアAn-12輸送機×1
231991年(平成3年)8月15日北海道礼文島北方ソ連Tu-95爆撃機×2
221991年(平成3年)7月6日北海道根室半島南方ソ連An-30×1
211989年(平成1年)4月21日北海道礼文島北方ソ連不明×1
201987年(昭和62年)12月9日沖縄本島ソ連Tu-16爆撃機×1
191987年(昭和62年)8月27日北海道礼文島北方ソ連不明×1
181985年(昭和61年)2月6日北海道礼文島北方ソ連不明×1
171983年(昭和59年)11月23日福岡県沖ノ島北西ソ連Tu-95爆撃機×1、Tu-142哨戒機×1
161983年(昭和59年)11月12日福岡県沖ノ島北西ソ連Tu-16爆撃機×1
151982年(昭和58年)11月15日福岡県沖ノ島北西ソ連Tu-16爆撃機×1、TU-95爆撃機×1
141982年(昭和58年)10月15日北海道知床岬北東ソ連不明×2
131981年(昭和57年)4月3日長崎県男女群島西方ソ連Il-62輸送機×1
121981年(昭和56年)7月24日北海道礼文島上空ソ連不明×1
111981年(昭和56年)6月6日北海道礼文島上空ソ連Il-14哨戒機×1
101980年(昭和55年)8月18日長崎県五島列島南東ソ連Il-62輸送機×1
091980年(昭和55年)6月29日石川県舳倉島北東ソ連Il-38哨戒機×2
081979年(昭和54年)11月15日沖縄県尖閣諸島南方ソ連Tu-95爆撃機×2
071978年(昭和53年)12月5日北海道礼文島上空ソ連不明×1
061978年(昭和53年)3月17日長崎県対馬東方ソ連Tu-95爆撃機×1
051977年(昭和52年)9月7日長崎県五島列島西方ソ連Tu-95爆撃機×2
041976年(昭和51年)9月6日北海道函館空港ソ連Mig-25戦闘機×1


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef