須馬町
[Wikipedia|▼Menu]

すばまち
須馬町
廃止日
1929年4月1日
廃止理由編入合併
須馬町 → 平塚町
現在の自治体平塚市
廃止時点のデータ
日本
地方関東地方
都道府県神奈川県
中郡
市町村コードなし(導入前に廃止)
総人口7,384人
国勢調査、1920年)
隣接自治体中郡平塚町、大野村
高座郡茅ヶ崎町
須馬町役場
所在地神奈川県中郡須馬町大字須賀
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度19分28秒 東経139度21分33秒 / 北緯35.32444度 東経139.35906度 / 35.32444; 139.35906座標: 北緯35度19分28秒 東経139度21分33秒 / 北緯35.32444度 東経139.35906度 / 35.32444; 139.35906
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

須馬町(すばまち)は、神奈川県中郡に存在した。本項では町制前の須馬村(すばむら)についても記す。
地理

河川:
相模川

歴史
町名の由来

旧村名の須賀、馬入からの合成地名
沿革

1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、須賀村、馬入村が合併して大住郡須馬村が発足。

1896年(明治29年)3月26日 - 郡制の施行のため大住郡が淘綾郡と統合され、所属郡が中郡に変更。

1927年昭和2年)1月1日 - 町制施行。

1929年(昭和4年)4月1日 - 平塚町に編入。同日須馬町廃止。

交通
鉄道路線

日本国有鉄道(現東日本旅客鉄道東海道本線が町域内を通過していたが、駅は存在しなかった。
道路

国道1号

出身著名人

杉山茂(米善社長、貴族院多額納税者議員)

参考文献

角川日本地名大辞典 14 神奈川県

関連項目

神奈川県の廃止市町村一覧


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5150 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef