音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!
[Wikipedia|▼Menu]

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!
監督
三木聡
脚本三木聡
製作山野晃
若林雄介
製作総指揮豊島雅郎
青木竹彦
柳村努
出演者阿部サダヲ
吉岡里帆
千葉雄大
麻生久美子
小峠英二バイきんぐ
片山友希
中村優子
池津祥子
森下能幸
岩松了
ふせえり
田中哲司
松尾スズキ
撮影相馬大輔J.S.C.
編集高良真秀
制作会社パイプライン
アスミック・エース
製作会社映画「音量を上げろタコ!」製作委員会
配給アスミック・エース
公開2018年10月12日
上映時間107分
製作国 日本
言語日本語
興行収入1億4300万円[1]
テンプレートを表示

『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』(おんりょうをあげろたこ!なにうたってんのかぜんぜんわかんねぇんだよ!!)は、2018年10月12日に公開された日本映画。監督は三木聡、主演は阿部サダヲ

脅威な声を持ったロックシンガー・シンと声が小さすぎるストリートミュージシャン・ふうかが謎の組織に追われるロックコメディ[2]
あらすじ

世界的ロックシンガーのシンは4オクターブの音域を持ち人々を虜にしてきた。しかしそんなシンの歌声には秘密があり、この声は声帯ドーピングという禁断の手段によって手に入れたものだった。あるときシンは声が小さすぎるストリートミュージシャンの明日葉ふうかと出会い、内気なふうかにシンは罵声を浴びせる。シンの言葉に自信を失ったふうかは引きこもってしまうが、シンに強引に引っ張られる形でオーディションを受けることになる。正反対の2人だったが、ふうかがシンの素顔を知っていくうちに距離を縮めていく。そしてふうかはシンの喉の秘密を知ってしまう。あろうことか、すでにシンの喉は声帯ドーピングのやりすぎにより崩壊寸前状態。その頃、シンのレコード会社は彼の歌声を巡りある陰謀を企てていた。ふうかはシンを守るために2人で逃亡をする。
キャスト

シン(静川真):
阿部サダヲ

明日葉ふうか:吉岡里帆

坂口:千葉雄大

女医:麻生久美子

自滅:小峠英二バイきんぐ

伊能聖子:片山友希

木之本:中村優子

シンの母:池津祥子

よろこびソバのおじさん / ピザの配達員:森下能幸

無料レコード社長:岩松了

デビルおばさん:ふせえり

社長:田中哲司

ザッパおじさん:松尾スズキ

ぎょうにんべん:村上航

スタッフ

監督・脚本:
三木聡

音楽:上野耕路

エグゼクティブプロデューサー:豊島雅郎、青木竹彦、柳村努

プロデューサー:山野晃、若林雄介

撮影:相馬大輔J.S.C.

照明:佐藤浩太

録音:久連石由文

美術:磯見俊裕、露木恵美子

装飾:布部雅人

編集:高良真秀

音響効果:松浦大樹

ヘアメイク:橋本申二

スタイリスト:西留由起子

特殊造形:西村喜廣

鉄道具:大澤克俊

助監督:塩崎遵

制作担当:大熊敏之

ラインプロデューサー:齋藤悠二

ポストプロダクションプロデューサー:篠田学

VFXスーパーバイザー:大萩真司

音楽プロデューサー:安井輝、西條善嗣

宣伝プロデューサー:森朋子

制作プロダクション:パイプライン[要曖昧さ回避]

配給・制作:アスミック・エース

製作:映画「音量を上げろタコ!」製作委員会(アスミック・エース、GYAOWOWOWポニーキャニオンニッポン放送ローソンエンタテインメント

主題歌
「人類滅亡の歓び」(
Ki/oon Music
作詞:いしわたり淳治[3] / 作曲:HYDE[3] / 歌:SIN+EX MACHiNA


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef