音読み
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "音読み" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年4月)


漢字

書体

篆刻毛筆
甲骨文金文篆書
古文隷書楷書
行書
草書
木版活版
宋朝体 明朝体 楷書体

字体

構成要素
筆画 筆順 偏旁 六書 部首
標準字体
説文解字篆書体
字様書 石経
康熙字典体旧字体
新字体 新字形
国字標準字体 常用字字形表
漢文教育用基礎漢字
通用規範漢字表
国字問題
当用常用漢字
同音の漢字による書きかえ
繁体字(正体字) - 簡体字
漢字廃止復活

漢字文化圏

派生文字
国字 方言字 則天文字
仮名 古壮字 字喃 女書
契丹文字 女真文字 西夏文字
字音

音読み(おんよみ)とは、日本語における漢字の字音による読み方である[注釈 1]
音読みの種類

音読みには呉音漢音唐音(宋音・唐宋音)・慣用音などがあり、それぞれが同じ漢字をちがったように発音する[注釈 2]。たとえば、「明」という漢字を呉音では「ミョウ」と、漢音では「メイ」と、唐音では「ミン」と読む。

漢音78世紀遣唐使や留学僧らによってもたらされたの首都長安の発音(秦音)である。呉音は漢音導入以前に日本に定着していた発音で、通説によると呉音は中国南方から直接あるいは朝鮮半島(百済)経由で伝えられたといわれるが、それを証明できるような証拠はない。唐音鎌倉時代以降、禅宗の留学僧や貿易商人らによって伝えられたものである。

字音仮名遣による比較表漢字和外子脚暖行[注釈 3]京明日大力而石学
呉音ワグヱシカクナンギャウキャウミャウニチダイリキニシャクガク
漢音クヮグヮイシキャクダンカウケイメイジツタイリョクジセキカク
唐音ヲウイスキャノンアンキンミンジツタアヽリツルウシツヒヨツ
朝鮮漢字音? [hwa]? [we?] [o?]? [?a]? [kak]? [na?n]? [h??]? [kj??]? [mj??]? [il]? [t??]? [?j?k]
? [j?k]? [i]? [s?k]? [hak]
ベトナム語漢越語hoa/ho? [hwa?]ngo?i [?wa?j]t?/ti [t?]/[ti]c??c [k??k]noan [nwa?n]hanh/h?nh/hang/h?ng [haj?]/[ha??]kinh [ki?]minh [mi?]nh?t/nh?t [??t]/[??t]??i/thai [?a?j]/[t?a?j]l?c [l?k]nhi [?i]th?ch [t?ajk]h?c [hawk]
広東語[w?][???][?i][k?:k][ny:n][h??][k??][m??][j?t][ta:i][l?k][ji][s?:k][h?:k]
?南語文読み[ho]
白読み[he]文読み[gu?]
白読み[gu?]文読み[tsi]
白読み[tsu]文読み[kiok]
白読み[kioh][luan]文読み[hing][hang]
白読み[kiann]文読み[ki?]
白読み[kiann]文読み[bing]
白読み[me][mia][bin][li?t][ji?t]文読み[t?i]
白読み[tu?]文読み[li?k]
白読み[la?t][li][ji]文読み[si?k]
白読み[tsio?h][sia?h]文読み[ha?k]
白読み[o?h]
客家語[f?][??][??][ki?k][n?n][ha?][kin][min][?it][t?ai][lit][ji][??][sak][h?k]
呉語上海語[?u][??][??][?ja?][no?][?a][?i?][mi?]文読み[z??]
白読み[?i?][du][d?][l??]文読み[??]
白読み[?i][za?][?o?][?ja?]
中古音[?u?][?u?i][?i?][ki?k][nu?n][????][k???][m???][?it][d?][d?i][lik][?i][?ek][???k]
普通話

北京語)[x?][xu?][ua?][??][?i??][nuan][xa?][?i?][?i?][mi?][??][ta][ta?][li][?][??][?y?]

漢数字の字音仮名遣による比較表漢字一二三四五六七八九十零
大字壱弐?肆伍陸?捌玖拾零
呉音イチニサンシゴロクシチハチクジュウリョウ
漢音イツジサンシゴリクシツハツキュウシュウレイ
唐音イツルウサンスウウウロツツエツパツキウシツリン
朝鮮漢字音? [il]? [i?]? [sam]? [sa?]? [o?]? [?juk]
? [juk]? [??il]? [p?al]? [ku]? [?ip]? [?j??]
? [j??]
ベトナム語漢越語nh?t/nh?t [??t]nh?/nhi [?i]tam [ta?m]t?/t? [t?]ng? [?u]l?c [luk]th?t [t??t]bat [?a?t]c?u [k?w]th?p [t??p]linh [li?]
広東語[j?t][ji][sam][sei][?][l?k][ts??t][pat][k?u][s?p][l??]
?南語文読み[??t]
白読み[??t]文読み[?i]/[li]
白読み[n??]文読み[sam]
白読み[sa]文読み[s?]
白読み[?i]文読み[??]
白読み[g?]文読み[li?k]
白読み[lak][???t]文読み[pat]
白読み[p?e?]文読み[ki?]
白読み[kau]文読み[??p]
白読み[?ap]文読み[li?]
白読み
[lan]
客家語[it][?i][sam][?i][si][?][liuk][??it][??it][pat][kiu][sip][?ip][la?][l?n]
呉語上海語[???]文読み[??]
白読み[?i][sa?][s?]文読み[u]
白読み[?][l??][??i?][pa?][?yo][z??][li?]
中古音[?it][?i][s?m][si][?o][l?uk][ts?it][p??t][k?u][d?ip][len][le?]
普通話

北京語)[i][iau][?][san][s?][u][lio?][??i][pa][?io?][??][li??]

各音の使用状況

上記のように、漢字音の導入には仏教が大きく関わっており、各宗派によって使う音読みが異なっている。例えば、高僧を意味する「和尚(和上)」について、律宗法相宗真言宗では呉音で「ワジョウ(ワジャウ)」と読み、天台宗では漢音で「カショウ(クヮシャウ)」、禅宗浄土宗では唐音で「オショウ(ヲシャウ)」と読んでいる。しかしながら、仏教用語の多くは古くから定着していた呉音で読まれている。

呉音は仏教用語や律令用語に使われ、日常語としても定着した。漢音はもっぱら儒学で用いられた。また、近代以降、西洋語を翻訳するのに作られた和製漢語にはもっぱら漢音が使用された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef