音沢駅
[Wikipedia|▼Menu]

音沢駅
ホーム(2008年9月)
おとざわ
Otozawa

◄T39 内山 (0.8 km) (3.8 km) 宇奈月温泉 T41►

所在地富山県黒部市宇奈月町内山3993-2.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度50分25.83秒 東経137度33分35.88秒 / 北緯36.8405083度 東経137.5599667度 / 36.8405083; 137.5599667座標: 北緯36度50分25.83秒 東経137度33分35.88秒 / 北緯36.8405083度 東経137.5599667度 / 36.8405083; 137.5599667
駅番号T40
所属事業者富山地方鉄道
所属路線■本線
キロ程49.5 km(電鉄富山起点)
駅構造地上駅
ホーム1面1線
乗降人員
-統計年度-73人/日
-2019年-
開業年月日1923年大正12年)11月21日
テンプレートを表示

音沢駅(おとざわえき)は、富山県黒部市宇奈月町内山にある富山地方鉄道本線である。駅番号はT40。
歴史

1923年大正12年)11月21日:黒部鉄道により開業。

1943年昭和18年)

1月1日:富山県内の全鉄道会社が富山電気鉄道を中心とする富山地方鉄道(地鉄)に統合され、同社の黒部線となる。

11月11日:旧黒部鉄道の路線は600Vから1500Vへの昇圧とプラットホーム改修等の工事が完了し、電鉄富山駅からの直通運転が開始された[1]


駅構造

単式ホーム1面1線を持つ地上駅無人駅である。
利用状況

「統計黒部」によると、2019年度の一日平均乗降人員は73人であった。なお、2003 - 2019年度の乗降人員は以下の通りである。

年度一日平均
乗降人員
2003年75
2004年73
2005年76
2006年77
2007年70
2008年72
2009年71
2010年70
2011年72
2012年74
2013年85
2014年75
2015年83
2016年82
2017年79
2018年75
2019年73

駅周辺

駅名になっている音沢の集落は黒部川の対岸に位置している。駅周辺は内山地区のはずれであり、民家は少ない。

黒部川

隣の駅
富山地方鉄道
■本線■アルペン特急・■特急
通過
■急行(上りのみ運転)・■普通
内山駅 (T39) - 音沢駅 (T40) - 宇奈月温泉駅 (T41)
脚注[脚注の使い方]^ 黒部市歴史民俗資料館 第5回特別展 黒部の鉄道史

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、音沢駅に関連するカテゴリがあります。

日本の鉄道駅一覧

宇奈月温泉

外部リンク

音沢駅
- 富山地方鉄道










富山地方鉄道 本線

電鉄富山 - 稲荷町(>>南富山方面) - 新庄田中 - 東新庄 - 越中荏原 - 越中三郷 - 越中舟橋 - 寺田(>>立山方面) - 越中泉 - 相ノ木 - 新相ノ木 - 上市 - 新宮川 - 中加積 - 西加積 - 西滑川 - 中滑川 - 滑川 - 浜加積 - 早月加積 - 越中中村 - 西魚津 - 電鉄魚津 - 新魚津 - 経田 - 電鉄石田 - 電鉄黒部 - 東三日市 - 荻生 - 長屋 - 新黒部 - 舌山 - 若栗 - 栃屋 - 浦山 - 下立口 - 下立 - 愛本 - 内山 - 音沢 - 宇奈月温泉


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef